2011年09月12日
フルーツ大野さんに行ってきました!
こんばんは(^_^)/
月曜日もほぼ1日終わり、
ホッとしている方も多いのではないでしょうか?
本日は、週末の楽しかったことを一つ紹介します!
わたくし、宮崎に来て早12年
夜の街に出動する度に、行きたいな~(^ム^)
と思いながら、今まで一度も行ったことがなかった
(どうしても営業時間(~23時)に間に合わないです(>_<) )
フルーツ大野さんにとうとう行ってきました~\(^o^)/
ジャジャーン

私が注文した、イチゴパフェ!
美味~い
イチゴの優しい甘さと酸味がクリームと絡まって堪りませんでした(^^♪
その他、

一緒に行ったMさんのぶどうパフェ、Gさんのフルーツパフェ♪
こちらも、相当美味しかったそうです(^_^)
2次会で、もうひと飲みもいいですが
こういうスイーツも堪りません。
飲み会が早く終わった時は、また行こうと思ったのでした(^_-)-☆
では、よい夜をお過ごしください(^_^)
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
はな助さんも、違うお店のパフェネタでした(^_^;)
-----------------------------------------------------------
月曜日もほぼ1日終わり、
ホッとしている方も多いのではないでしょうか?
本日は、週末の楽しかったことを一つ紹介します!
わたくし、宮崎に来て早12年
夜の街に出動する度に、行きたいな~(^ム^)
と思いながら、今まで一度も行ったことがなかった
(どうしても営業時間(~23時)に間に合わないです(>_<) )
フルーツ大野さんにとうとう行ってきました~\(^o^)/
ジャジャーン
私が注文した、イチゴパフェ!
美味~い
イチゴの優しい甘さと酸味がクリームと絡まって堪りませんでした(^^♪
その他、
一緒に行ったMさんのぶどうパフェ、Gさんのフルーツパフェ♪
こちらも、相当美味しかったそうです(^_^)
2次会で、もうひと飲みもいいですが
こういうスイーツも堪りません。
飲み会が早く終わった時は、また行こうと思ったのでした(^_-)-☆
では、よい夜をお過ごしください(^_^)
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
はな助さんも、違うお店のパフェネタでした(^_^;)
-----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:37
│Comments(0)
2011年09月09日
お得情報!?
こんばんは(^_^)/
台風の影響か落ち着かない天気の宮崎市です。
チェックしておくと時々ラッキーなことが有るサイトの紹介です(^_^)

今年の正月に、おせち事件がおきて有名になった?
クーポンサイト≪ボンパレ≫です。
クーポンサイトってなに?
と言われる方の為に、噛み砕きますと
とてもお買い得な前売り券が、購入出来るサイトです。
私は、もっぱら宮崎市内の飲食店が出るのを楽しみに待ってます!(^^)!
実は、昨日も男子会で利用したのでした!
某居酒屋さん、
3500円コースが→2000円で飲み放題がプラス
大満足の夜でした\(^o^)/
ちなみに、現在宮崎では

エアラインホテルのChinese table SHISEN
7,000円コース→3,500円
オーガニックカフェレストラン【ポルト・フィーノ】
2,000円→1,000円
などが出ていましたよ~(^o^)/
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
台風の影響か落ち着かない天気の宮崎市です。
チェックしておくと時々ラッキーなことが有るサイトの紹介です(^_^)

今年の正月に、おせち事件がおきて有名になった?
クーポンサイト≪ボンパレ≫です。
クーポンサイトってなに?
と言われる方の為に、噛み砕きますと
とてもお買い得な前売り券が、購入出来るサイトです。
私は、もっぱら宮崎市内の飲食店が出るのを楽しみに待ってます!(^^)!
実は、昨日も男子会で利用したのでした!
某居酒屋さん、
3500円コースが→2000円で飲み放題がプラス
大満足の夜でした\(^o^)/
ちなみに、現在宮崎では


エアラインホテルのChinese table SHISEN
7,000円コース→3,500円
オーガニックカフェレストラン【ポルト・フィーノ】
2,000円→1,000円
などが出ていましたよ~(^o^)/
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:36
│Comments(0)
2011年09月07日
花言葉は!?
こんばんは、今日も閉店後のアップです。
ほっと一息、大好きな甘いもの(シュークリーム)を食べて
パワー充電のわたくしです\(^o^)/
そのシュークリームを紹介したいのですが
すでに胃袋の中です・・・・(^_^;)
さて、回りを見渡して
目に止まったのは↓

以前の会社を退職するときに、みんなに貰ったパキラです。
もう、3年以上経ちます。
みんなどうしてるのかな? 時間の流れを感じます(^_^)
さて、パキラの花言葉は
勝利、運を導く
なるほど、開店祝いなどで贈る訳がわかりました!
もらった方も嬉しいですね(^_-)-☆
では、みなさんよい夜をお過ごしください(^_^)/
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
ほっと一息、大好きな甘いもの(シュークリーム)を食べて
パワー充電のわたくしです\(^o^)/
そのシュークリームを紹介したいのですが
すでに胃袋の中です・・・・(^_^;)
さて、回りを見渡して
目に止まったのは↓
以前の会社を退職するときに、みんなに貰ったパキラです。
もう、3年以上経ちます。
みんなどうしてるのかな? 時間の流れを感じます(^_^)
さて、パキラの花言葉は
勝利、運を導く
なるほど、開店祝いなどで贈る訳がわかりました!
もらった方も嬉しいですね(^_-)-☆
では、みなさんよい夜をお過ごしください(^_^)/
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
20:06
│Comments(0)
2011年09月05日
いつも元気!
こんばんは、閉店後の薬局からです(^_^)/
朝夕は涼しくなってきましたね~
クーラーなしの車での配達で、季節を感じる自分なのでした(^_^;)
出来るだけ、お薬を取り揃えておりますが
お薬が足りない、在庫がないという場合があります(>_<)
当薬局では、配達等で対応させていただいております。
配達時間につきましては、至急かどうかでも変わりますが
出来るだけ、御希望に添えますように努力しています(^_^)/
先程行ってまいりました、Gさん、Iさん
御迷惑かけているのに、
優しお言葉掛けて頂き心から感謝です。
ありがとうございます <(_ _)>
本日の写真は、歩道沿いの花壇にあります
ポーチュカラ、花言葉は「いつも元気」
なんとも、嬉しい花言葉です。
うちの花壇では、毎日約150輪のポーチュカラの花が咲きます。
毎日毎日、この位の数は咲いてくれています(^^♪
実は、朝の花摘みの時に数えているのでした(^^ゞ
みなさんも、花言葉「いつも元気」
ポーチュカラ育ててみてはいかがですか?
とても、育てやすい品種だと思います(^_-)-☆
いつも、いろんな植物に元気をもらっている自分でした(^_^;)
では、よい夜をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
朝夕は涼しくなってきましたね~
クーラーなしの車での配達で、季節を感じる自分なのでした(^_^;)
出来るだけ、お薬を取り揃えておりますが
お薬が足りない、在庫がないという場合があります(>_<)
当薬局では、配達等で対応させていただいております。
配達時間につきましては、至急かどうかでも変わりますが
出来るだけ、御希望に添えますように努力しています(^_^)/
先程行ってまいりました、Gさん、Iさん
御迷惑かけているのに、
優しお言葉掛けて頂き心から感謝です。
ありがとうございます <(_ _)>
本日の写真は、歩道沿いの花壇にあります

ポーチュカラ、花言葉は「いつも元気」
なんとも、嬉しい花言葉です。
うちの花壇では、毎日約150輪のポーチュカラの花が咲きます。
毎日毎日、この位の数は咲いてくれています(^^♪
実は、朝の花摘みの時に数えているのでした(^^ゞ
みなさんも、花言葉「いつも元気」
ポーチュカラ育ててみてはいかがですか?
とても、育てやすい品種だと思います(^_-)-☆
いつも、いろんな植物に元気をもらっている自分でした(^_^;)
では、よい夜をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
19:54
│Comments(0)
2011年09月02日
幸せになる剣!
こんばんは、本日は閉店後の投稿です!
とっても、心温まる嬉しい出来事なんですよ~(^_^)/
いつものように、愛車で薬局に来ると
薬局の横からバスから幼稚園に出かける、Kまちゃんとお母さん発見!
車をとめると、ニコニコKまちゃんの手には
ジャーン
その手には、ヒーローが持つ剣が有るではありませんかw(@_@)w
聞けば、お母さんが作ったそうです!
あまりの出来の良さに、薬局のおっちゃんは
「見せて! 見せて!」年の差、35歳以上ありますが
完全に引き込まれました(^^ゞ
木切れを糸ノコでカットし、
キラキラひかる電飾を挿入し、 綺麗に色付け、
更に剣の刃の部分は、デコ電用スパンコールでデコってあります(@_@;)
おそるべし、手先の器用さ&ママの優しさ(^_-)-☆
Kまちゃんの笑顔の為に、
沢山の時間と両手一杯の愛情をかけて
作られた力作でした(^_^)/
見ているだけで嬉しくなっちゃいまして
おかげで、とても幸せな気持ちで1日過ごせました!
Kまちゃん、見せてくれてありがとね(^o^)/
ママさんは、大変お疲れ様でした~(^^♪
ということで、幸せの御すそ分けでした。
よい夜をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
とっても、心温まる嬉しい出来事なんですよ~(^_^)/
いつものように、愛車で薬局に来ると
薬局の横からバスから幼稚園に出かける、Kまちゃんとお母さん発見!
車をとめると、ニコニコKまちゃんの手には
ジャーン

その手には、ヒーローが持つ剣が有るではありませんかw(@_@)w
聞けば、お母さんが作ったそうです!
あまりの出来の良さに、薬局のおっちゃんは
「見せて! 見せて!」年の差、35歳以上ありますが
完全に引き込まれました(^^ゞ
木切れを糸ノコでカットし、
キラキラひかる電飾を挿入し、 綺麗に色付け、
更に剣の刃の部分は、デコ電用スパンコールでデコってあります(@_@;)
おそるべし、手先の器用さ&ママの優しさ(^_-)-☆
Kまちゃんの笑顔の為に、
沢山の時間と両手一杯の愛情をかけて
作られた力作でした(^_^)/
見ているだけで嬉しくなっちゃいまして
おかげで、とても幸せな気持ちで1日過ごせました!
Kまちゃん、見せてくれてありがとね(^o^)/
ママさんは、大変お疲れ様でした~(^^♪
ということで、幸せの御すそ分けでした。
よい夜をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
19:48
│Comments(2)
2011年09月01日
優しいピンクのインパチェンス
こんにちは、ひる下がりの薬局からです(^_^)/
宮崎もこのところ、朝夕はすこし涼しくなってきました。
昼は、暑いですが・・・・
何かと申しますと、花が少ないのです。
暑さの為に、湯だってしまい
状態の良い花が少ないです(^_^;)
それでも、店内はエアコンが入っていますので快調です。

優しいピンクのインパチェンス
花言葉は、「豊かさ」「鮮やかな人」
葉の緑も濃く、とても元気に育っています!
見てるだけで、癒されますね~
田野町のKさんが、1カ月位前に持ってきて下さったものです。
元気に大きくなった姿を見て、喜ばれる顔が浮かびます\(^o^)/
ということで、よい午後をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
宮崎もこのところ、朝夕はすこし涼しくなってきました。
昼は、暑いですが・・・・
何かと申しますと、花が少ないのです。
暑さの為に、湯だってしまい
状態の良い花が少ないです(^_^;)
それでも、店内はエアコンが入っていますので快調です。

優しいピンクのインパチェンス
花言葉は、「豊かさ」「鮮やかな人」
葉の緑も濃く、とても元気に育っています!
見てるだけで、癒されますね~
田野町のKさんが、1カ月位前に持ってきて下さったものです。
元気に大きくなった姿を見て、喜ばれる顔が浮かびます\(^o^)/
ということで、よい午後をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:32
│Comments(0)
2011年08月31日
美味調味料! 「酢の匠」
こんばんは、朝と夜は過ごしやすくなりましたね~(^_^)
いきなりですが、我が家のブームの紹介です!

テーブルが茶色なので、つい眠っている子供の頭をバックに写真を撮りました(^^ゞ
その名も
万能合わせ酢「酢の匠」 (赤絵酢本舗:宮崎県国富町)
我が家の第2子(10才)は、気に入り過ぎて
ご飯はもちろん、何にでもかけまくり
マヨラーならぬ、ビネガー??(そのまんまですね)/span>
さらに、美味しすぎるからと感謝の手紙を出してました (@_@;)
ハマり過ぎだろと思っていたら、
先方から、すごく丁寧な返事を頂きビックリしました!
ということで、我が家は完全にどっぷりハマっている状況です。
見かけられましたら試されてはどうですか(^ム^)
宮崎市内では、「ながの屋」「タイヨー」に置いてましたよ!
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
いきなりですが、我が家のブームの紹介です!

テーブルが茶色なので、つい眠っている子供の頭をバックに写真を撮りました(^^ゞ
その名も
万能合わせ酢「酢の匠」 (赤絵酢本舗:宮崎県国富町)
我が家の第2子(10才)は、気に入り過ぎて
ご飯はもちろん、何にでもかけまくり
マヨラーならぬ、ビネガー??(そのまんまですね)/span>
さらに、美味しすぎるからと感謝の手紙を出してました (@_@;)
ハマり過ぎだろと思っていたら、
先方から、すごく丁寧な返事を頂きビックリしました!
ということで、我が家は完全にどっぷりハマっている状況です。
見かけられましたら試されてはどうですか(^ム^)
宮崎市内では、「ながの屋」「タイヨー」に置いてましたよ!
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
21:57
│Comments(1)
2011年08月29日
日曜日 (^^♪
おはようございます(^_^)/
今日は、月曜日です。
今週も楽しんで行きましょう~(^^♪
昨日は、一日バタバタとナンダカンダしてました。
①子供の自由研究手伝い、②愛車の整備、その他、
忙しかったですね~(^^ゞ
①自由研究は、実験は私が担当し
発表ポスターは奥様が・・・・
では、子供は何を・・・・・
まっ、こんなものでしょう(?_?)

②夏だけどマフラー(@_@;)
エンジン側のパイプちゃんが、錆と振動で破れてきちゃいました。
すごく熱くなりますから仕方ないです(>_<)
勝手に、地球に帰っていくエコって感じですね!

ネジが取れずに、かなり苦労しました。
交換用のネジも用意したのに、
スタッドボルトという特殊なのが錆びてまして、
準備してなかったため、本日はココで作業中止となりました(T_T)
高齢車ですので、のんびり作業しようと思います。
では、今週も楽しく過ごしてくださいね
よい一日を\(^o^)/
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
今日は、月曜日です。
今週も楽しんで行きましょう~(^^♪
昨日は、一日バタバタとナンダカンダしてました。
①子供の自由研究手伝い、②愛車の整備、その他、
忙しかったですね~(^^ゞ
①自由研究は、実験は私が担当し
発表ポスターは奥様が・・・・
では、子供は何を・・・・・
まっ、こんなものでしょう(?_?)
②夏だけどマフラー(@_@;)
エンジン側のパイプちゃんが、錆と振動で破れてきちゃいました。
すごく熱くなりますから仕方ないです(>_<)
勝手に、地球に帰っていくエコって感じですね!
ネジが取れずに、かなり苦労しました。
交換用のネジも用意したのに、
スタッドボルトという特殊なのが錆びてまして、
準備してなかったため、本日はココで作業中止となりました(T_T)
高齢車ですので、のんびり作業しようと思います。
では、今週も楽しく過ごしてくださいね
よい一日を\(^o^)/
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
06:15
│Comments(0)
2011年08月26日
夏の一コマ (^_^)/
お久しぶりです(^_^)/
随分長いこと、ブログアップお休みしていましたが
子供の夏休みも、そろそろ終わりを迎えるころになり
ようやく、書く気が湧いてきました\(^o^)/
夏といえば、海
海と言えば、浮輪ですね!
我が家の浮は、少々デカイって感じです。

いかだ下りに出動していたのですが、イベントも無くなり
我が家の軒先に鎮座していたのでした(^^ゞ
あまりの大きさの為、置き場に困り
いつも笑顔のマグロ漁師さんに、お嫁に行くことになりました。
マグロ漁船に乗って、太平洋を旅するのか
漁港で静かに過ごすのか、第二の人生も楽しみです(^_^)
ちなみに、お嫁に運ぶ時はこんな感じで

夏の一コマでした。
では、よい午後をお過ごしください(^^♪
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
随分長いこと、ブログアップお休みしていましたが
子供の夏休みも、そろそろ終わりを迎えるころになり
ようやく、書く気が湧いてきました\(^o^)/
夏といえば、海
海と言えば、浮輪ですね!
我が家の浮は、少々デカイって感じです。
いかだ下りに出動していたのですが、イベントも無くなり
我が家の軒先に鎮座していたのでした(^^ゞ
あまりの大きさの為、置き場に困り
いつも笑顔のマグロ漁師さんに、お嫁に行くことになりました。
マグロ漁船に乗って、太平洋を旅するのか
漁港で静かに過ごすのか、第二の人生も楽しみです(^_^)
ちなみに、お嫁に運ぶ時はこんな感じで
夏の一コマでした。
では、よい午後をお過ごしください(^^♪
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:30
│Comments(4)
2011年05月22日
車用 扇風機 装着!
こんばんは(^_^)
みなさんは、どんな週末を過ごされましたか?
週末は、久しぶりに愛車をいじりました(^_^)/
エアコンなしの愛車ですので、こんなものを付けちゃいました!

いや~ 涼しい~
雨の日には、窓を開けれませんので
梅雨時期はきつかったのですよ(^^ゞ
ということで、ささやかな幸せでした。
では、よい夜を
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
みなさんは、どんな週末を過ごされましたか?
週末は、久しぶりに愛車をいじりました(^_^)/
エアコンなしの愛車ですので、こんなものを付けちゃいました!

いや~ 涼しい~
雨の日には、窓を開けれませんので
梅雨時期はきつかったのですよ(^^ゞ
ということで、ささやかな幸せでした。
では、よい夜を
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
22:01
│Comments(2)
2011年05月20日
ラムズイヤー (^_^)/
あいにくの雨模様の宮崎市からです(^_^)
店内で、ひときわ元気なハーブがあります(^o^)丿
その名も『ラムズイヤ~』

名前を翻訳しますと、「子羊の耳」です(@_@;)
まさに、可愛い柔らかな耳ですよ!
さわると、ふかふか柔らか~
気持ちいい~ (^^♪
来局の際は、やさしく触ってみてくださいね。
とっても癒されますよ(^^)
ちなみに、こちらは先程のお母さん「ラムズイヤ~」

挿し木で増えますので、子孫はどこ其処にいます!
いろんなところで、見る人を癒してくれていることでしょう(^_-)-☆
では、今日はこの辺で
よい午後をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
店内で、ひときわ元気なハーブがあります(^o^)丿
その名も『ラムズイヤ~』
名前を翻訳しますと、「子羊の耳」です(@_@;)
まさに、可愛い柔らかな耳ですよ!
さわると、ふかふか柔らか~
気持ちいい~ (^^♪
来局の際は、やさしく触ってみてくださいね。
とっても癒されますよ(^^)
ちなみに、こちらは先程のお母さん「ラムズイヤ~」
挿し木で増えますので、子孫はどこ其処にいます!
いろんなところで、見る人を癒してくれていることでしょう(^_-)-☆
では、今日はこの辺で
よい午後をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
16:38
│Comments(2)
2011年05月17日
そろそろ夏の花?
こんにちは、すがすがしい天気の宮崎市です(^_^)/
花壇の花も、夏の気配がしてきました。

名前は忘れたのですが、暑い時期に去年も咲いていた気がします。
今年も咲いてくれて、サンキュー(^_-)-☆
最近、花好きに見られるのですが
実は・・・・、あんまり花の名前を知らないのです(^_^;)
綺麗な花は、心が決めるということでOK!
雑草の黄色い花(ペンペン草)だって良いのです。
良いと思えば、お世話しちゃうのです(^o^)丿
そんなバカなことは置いといて、
次の写真は田野のKさんがお持ち下さったものです。

つりがね草だそうです(^_^)
さわやかな紫色が、とても感じいいですね~(^^♪
ほんと、ありがとうございます<(_ _)>
では、本日はこの辺で
よい午後をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
花壇の花も、夏の気配がしてきました。
名前は忘れたのですが、暑い時期に去年も咲いていた気がします。
今年も咲いてくれて、サンキュー(^_-)-☆
最近、花好きに見られるのですが
実は・・・・、あんまり花の名前を知らないのです(^_^;)
綺麗な花は、心が決めるということでOK!
雑草の黄色い花(ペンペン草)だって良いのです。
良いと思えば、お世話しちゃうのです(^o^)丿
そんなバカなことは置いといて、
次の写真は田野のKさんがお持ち下さったものです。
つりがね草だそうです(^_^)
さわやかな紫色が、とても感じいいですね~(^^♪
ほんと、ありがとうございます<(_ _)>
では、本日はこの辺で
よい午後をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:35
│Comments(0)
2011年05月10日
断捨離(だんしゃり) 決行しました\(^o^)/
こんばんは(^_^)/
かなり不定期な、ブログのアップですがご勘弁を(^^ゞ
いきなりですが、断捨離(だんしゃり)ってご存知ですか?
私もついこの前まで、知りませんでした。
Wikipediaより
断捨離(だんしゃり)は、部屋の整理整頓と共に生活に調和をもたらそうとする、
クラターコンサルタントやましたひでこの提唱する生活術。
私なりの理解では、要らないものは捨てちゃって身軽にスッキリ生活しましょう!
みたいな感じです(^^♪
ということで、捨てちゃいました~
×2回分(重さで約400kg)
軽トラをレンタルして、納戸にしまってありました
お宝、がらくた 何でもかんでも
勇気を持って、トラックに積み込みました\(^o^)/
もともと、凝性な自分ですから
欲しい人が見ると、ヨダレ物もあると思いますが
捨てちゃいました・・・・ (@_@;)
しかも、お金と時間をかけて・・・・
なんか、複雑な気持ちでした(^_^;)
でも、現在はスッキリ メチャ身軽な感じです。
みなさんも、身の回りのガラクタが気になるときには
ぜひお試しください(^_^)/
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉
ps:「ガラクタに見られる愛車は、捨てていませんよ~(^^ゞ」
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
かなり不定期な、ブログのアップですがご勘弁を(^^ゞ
いきなりですが、断捨離(だんしゃり)ってご存知ですか?
私もついこの前まで、知りませんでした。
Wikipediaより
断捨離(だんしゃり)は、部屋の整理整頓と共に生活に調和をもたらそうとする、
クラターコンサルタントやましたひでこの提唱する生活術。
私なりの理解では、要らないものは捨てちゃって身軽にスッキリ生活しましょう!
みたいな感じです(^^♪
ということで、捨てちゃいました~

軽トラをレンタルして、納戸にしまってありました
お宝、がらくた 何でもかんでも
勇気を持って、トラックに積み込みました\(^o^)/
もともと、凝性な自分ですから
欲しい人が見ると、ヨダレ物もあると思いますが
捨てちゃいました・・・・ (@_@;)
しかも、お金と時間をかけて・・・・
なんか、複雑な気持ちでした(^_^;)
でも、現在はスッキリ メチャ身軽な感じです。
みなさんも、身の回りのガラクタが気になるときには
ぜひお試しください(^_^)/
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉

ps:「ガラクタに見られる愛車は、捨てていませんよ~(^^ゞ」
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
20:19
│Comments(2)
2011年04月27日
新芽出ました! シマトネリコ(^_^)/
おはようございます(^_^)/
朝夕は、気温が低いですね~
風邪などひかないように気をつけましょうね!
薬局花壇のシマトネリコ君
年始の寒波で、 葉っぱが全部散り枯れたかと思っていたのですが
ちゃ~んと、新芽が出ました\(^o^)/
がんばりました(^^♪

自然の力を感じます。
少し嬉しい報告でした(^_-)-☆
では、みなさん今日も楽しい一日を
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
朝夕は、気温が低いですね~
風邪などひかないように気をつけましょうね!
薬局花壇のシマトネリコ君
年始の寒波で、 葉っぱが全部散り枯れたかと思っていたのですが
ちゃ~んと、新芽が出ました\(^o^)/
がんばりました(^^♪
自然の力を感じます。
少し嬉しい報告でした(^_-)-☆
では、みなさん今日も楽しい一日を
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
06:31
│Comments(2)
2011年04月26日
希望ヶ丘絵手紙教室 作品展!
おはようございます(^o^)
まとまった雨が降らずに、とても乾燥している宮崎市です(^_^)
現在、薬局内には
「希望ヶ丘 絵手紙教室」のみなさんの作品が展示されています!

とても生徒さんの作品とは、思えない力作ぞろいです(^^♪
目を引いたのは、

絵も言葉も、潔い感じです(^_-)-☆
こんな絵手紙もらったら、嬉しいだろうな~
脱力系のヘンテコリンな絵しか描けない私としては、憧れます(^_^;)
では、今日も楽しい一日をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
まとまった雨が降らずに、とても乾燥している宮崎市です(^_^)
現在、薬局内には
「希望ヶ丘 絵手紙教室」のみなさんの作品が展示されています!

とても生徒さんの作品とは、思えない力作ぞろいです(^^♪
目を引いたのは、
絵も言葉も、潔い感じです(^_-)-☆
こんな絵手紙もらったら、嬉しいだろうな~
脱力系のヘンテコリンな絵しか描けない私としては、憧れます(^_^;)
では、今日も楽しい一日をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
05:33
│Comments(2)
2011年04月08日
こころの栄養剤
こんにちは、まなべる八吉です(^_^)/
みなさん、お元気でしたか?
花粉と風邪の季節で、
すっかりサボり気味でスミマセン(^_^;)
ブログから遠ざかっている間に、とても悲しい震災が起こりました。
被災された方に、心からお見舞い申し上げます。
そして、このブログを通して少しでも読んで下さった方の心に
ほんわかした 癒しの気持ちが生まれることを期待して記事を書きます。
オジサンの心に優しい花が咲きました\(^o^)/
今年、ピッカピッカの1年生になる2軒隣の「ちーちゃん」が、
ちいさな手にシロツメクサを握りしめて来てくれました~(^^♪
「まなべる先生~、これあげる!」

オジサンは、感動っす。
お花も可愛いけれど、「あなたの方が、もっともっと可愛い~\(^o^)/ 」
思わず、この喜びをみんなに伝えたくて
早速、POP作成! ちーちゃんありがとうね(^_^)/

その優しい気持ちを持ち続けて
素敵な小学生になってくださいね!
来週の月曜日の入学式の日にランドセルを見せてくれるのが
楽しみです(^o^)丿
では、今日も良い一日を
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
みなさん、お元気でしたか?
花粉と風邪の季節で、
すっかりサボり気味でスミマセン(^_^;)
ブログから遠ざかっている間に、とても悲しい震災が起こりました。
被災された方に、心からお見舞い申し上げます。
そして、このブログを通して少しでも読んで下さった方の心に
ほんわかした 癒しの気持ちが生まれることを期待して記事を書きます。
オジサンの心に優しい花が咲きました\(^o^)/
今年、ピッカピッカの1年生になる2軒隣の「ちーちゃん」が、
ちいさな手にシロツメクサを握りしめて来てくれました~(^^♪
「まなべる先生~、これあげる!」
オジサンは、感動っす。
お花も可愛いけれど、「あなたの方が、もっともっと可愛い~\(^o^)/ 」
思わず、この喜びをみんなに伝えたくて
早速、POP作成! ちーちゃんありがとうね(^_^)/
その優しい気持ちを持ち続けて
素敵な小学生になってくださいね!
来週の月曜日の入学式の日にランドセルを見せてくれるのが
楽しみです(^o^)丿
では、今日も良い一日を
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:12
│Comments(2)
2010年11月17日
晴れの日 (^^♪
こんにちは(^_^)
少々肌寒いものの、とても良い天気の宮崎市です\(^o^)/
花壇の水遣りも、心地よ~い (^^♪

花壇の花も非常に元気っす! 切花君も元気っす!
この元気をもらって、午後も頑張るぞ~(^_-)-☆
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
少々肌寒いものの、とても良い天気の宮崎市です\(^o^)/
花壇の水遣りも、心地よ~い (^^♪
花壇の花も非常に元気っす! 切花君も元気っす!
この元気をもらって、午後も頑張るぞ~(^_-)-☆
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
13:44
│Comments(2)
2010年11月16日
ダイヤモンド・リリー (^_^)
こんばんは(^_^)
寒くなりましたね~
久々のブログアップです。
けっして、冬眠していた訳ではないのです(^^ゞ
冬眠とは、かけ離れているのですが
お客様が、素敵な花を持ってきて頂きました

ダイヤモンド・リリー だそうです(゜o゜)
花びらに光沢があり、
光に当たるとキラキラ
するから
そう呼ばれているそうです "^_^"
なんだか、とても上~品
癒されます(^_^)
ありがとうございます。
大切にお世話します <(_ _)>
では、今晩は冷えそうですので
暖かくして夜のひと時お過ごしください(^_-)-☆
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
寒くなりましたね~
久々のブログアップです。
けっして、冬眠していた訳ではないのです(^^ゞ
冬眠とは、かけ離れているのですが
お客様が、素敵な花を持ってきて頂きました
ダイヤモンド・リリー だそうです(゜o゜)
花びらに光沢があり、
光に当たるとキラキラ

そう呼ばれているそうです "^_^"
なんだか、とても上~品

癒されます(^_^)
ありがとうございます。
大切にお世話します <(_ _)>
では、今晩は冷えそうですので
暖かくして夜のひと時お過ごしください(^_-)-☆
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:57
│Comments(0)
2010年10月25日
灯りに思ふ
こんばんは(^_^)
日が暮れるのが早くなりましたね~
5時半で、車のライトつけないとイケない状態ですね^_^;
日が暮れるのが早いということは、
夜
が長いということで・・・・
何のことかと言いますと、
電球好きなのです !(^^)!
マニアな意見を書かせてもらいますと、
電球は、フィラメントが輝いている
のを見ても
目が痛くならない程度のワット数で、もちろんガラスは無色!

裏を返すと、蛍光灯の白い光が苦手なのであります(^^ゞ
まだ、コンビニなどのように
ガンガン、真っ白だと良いのですが・・・
白い蛍光灯が、街灯などでクモの巣だらけ
だったりすると
寒々しくて倒れてしまいそうです(ーー;)
ということで、まなべる薬局の待合室は
居心地の良い、灯りになっています(^^♪

他愛もないことを書いてしたね ^_^;
では、素敵な夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
日が暮れるのが早くなりましたね~
5時半で、車のライトつけないとイケない状態ですね^_^;
日が暮れるのが早いということは、
夜

何のことかと言いますと、
電球好きなのです !(^^)!
マニアな意見を書かせてもらいますと、
電球は、フィラメントが輝いている

目が痛くならない程度のワット数で、もちろんガラスは無色!
裏を返すと、蛍光灯の白い光が苦手なのであります(^^ゞ
まだ、コンビニなどのように
ガンガン、真っ白だと良いのですが・・・
白い蛍光灯が、街灯などでクモの巣だらけ

寒々しくて倒れてしまいそうです(ーー;)
ということで、まなべる薬局の待合室は
居心地の良い、灯りになっています(^^♪
他愛もないことを書いてしたね ^_^;
では、素敵な夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:39
│Comments(2)
2010年10月22日
カフェ飯!?
こんばんは (^_^)
なんだか、1日中スッキリしない天気
の宮崎市です(^_^;)
さて、こんなスッキリしない日は
昼から、こんなことをしてしまいました(^_^)v
ジャジャーン

ボンと裏返した御飯が気になりますね・・・^^;
いつも取る、お弁当屋さんのプラステック容器から
特大ランチプレートに移し変えて
まなべるカフェ ランチ!
盛り付けは、置いといて
昼間から、カフェに行った気分になります??
少しでも、気分を変えたくて
ランチプレートを買ったのでした!
これからも弁当を移して、楽しみたいと思います(^_^)v
では、楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
なんだか、1日中スッキリしない天気

さて、こんなスッキリしない日は
昼から、こんなことをしてしまいました(^_^)v
ジャジャーン

ボンと裏返した御飯が気になりますね・・・^^;
いつも取る、お弁当屋さんのプラステック容器から
特大ランチプレートに移し変えて
まなべるカフェ ランチ!

盛り付けは、置いといて
昼間から、カフェに行った気分になります??
少しでも、気分を変えたくて
ランチプレートを買ったのでした!
これからも弁当を移して、楽しみたいと思います(^_^)v
では、楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
17:17
│Comments(2)