2010年02月12日
お宝発見! (^v^)
こんばんは、まなべる八吉です(^_^)
昨日が休みでしたので、
なんだか月曜日のような気がする1日でしたね(^^ゞ
昨日は、せっかくの休みですので 外で遊びたいのですが
雨が降ったり 風がビューブ~ だったりで
あいにくの天気でしたね~ (ーー;)
というわけで、子供達と大塚のTSUTAYAに行って来ました!
狙いは、100円レンタルDVDです (^_-)-☆
お小遣いで借りれます!
3人で1枚 借りるので
みんなで、悩みます 悩みます 悩みます・・・・(^v^)
その間、私はといいますと
山積CDコーナー?で 掘り出し物を探していました(^^ゞ
そしたら、ありました~ (^_^)v
お宝、発見~!
モダンジャズの帝王と呼ばれる
【マイルス・デイヴィス】 (^^♪

詳細はこちらへ→wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9
直輸入盤の5枚組 1185円 (正確には?)
音質は、どうかわかりませんが
自分の持ってるアンプでは、そんなの求めていないのでOKです(^_-)-☆
さっそく、午前からかけようかと思ったのですが
個人的に、午後の感じなので少し日が陰ってから
Miles Dewey Davis 一色です ♪
いや~ カッチョいい
カッコよすぎです (^。^)
トランペットの音が心地良いです
そして、次々に名曲が・・・・
大人の癒しでしょうかね~ (*^。^*)
これで、1000円ちょっとしかしないなんて
TSUTAYAさん ありがとう(^o^)丿
閉店後、少し大きめの音で聴いている
まなべる八吉
でした。
どうぞ素敵な夜をお過ごし下さい (^v^)
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
昨日が休みでしたので、
なんだか月曜日のような気がする1日でしたね(^^ゞ
昨日は、せっかくの休みですので 外で遊びたいのですが
雨が降ったり 風がビューブ~ だったりで
あいにくの天気でしたね~ (ーー;)
というわけで、子供達と大塚のTSUTAYAに行って来ました!
狙いは、100円レンタルDVDです (^_-)-☆
お小遣いで借りれます!
3人で1枚 借りるので
みんなで、悩みます 悩みます 悩みます・・・・(^v^)
その間、私はといいますと
山積CDコーナー?で 掘り出し物を探していました(^^ゞ
そしたら、ありました~ (^_^)v
お宝、発見~!
モダンジャズの帝王と呼ばれる
【マイルス・デイヴィス】 (^^♪
詳細はこちらへ→wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9
直輸入盤の5枚組 1185円 (正確には?)
音質は、どうかわかりませんが
自分の持ってるアンプでは、そんなの求めていないのでOKです(^_-)-☆
さっそく、午前からかけようかと思ったのですが
個人的に、午後の感じなので少し日が陰ってから
Miles Dewey Davis 一色です ♪
いや~ カッチョいい
カッコよすぎです (^。^)
トランペットの音が心地良いです

そして、次々に名曲が・・・・
大人の癒しでしょうかね~ (*^。^*)
これで、1000円ちょっとしかしないなんて
TSUTAYAさん ありがとう(^o^)丿
閉店後、少し大きめの音で聴いている
まなべる八吉

どうぞ素敵な夜をお過ごし下さい (^v^)
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
2010年01月27日
葉ボタン!? (^v^)
こんばんは、まなべる八吉です(^_^)/
今日は、暖かかったですね~
昼に少し外に出たのですが、春でしたね
ところで、当薬局が朱ビートさんのブログ
で紹介されました!(^^)!
すごく綺麗な、写真を撮られますので
実物より、良いかもです (^^♪
私も、顔半分登場しています (@_@;)
怖いもの見たさのある方は、こちらをどうぞ↓
朱(しゅ)ビートな日々 http://beat.miyachan.cc/
ここのブログは、車好きや写真好きな方には堪らんところですよ~ (^v^)
本日の1枚は

薬局の入り口の花壇に
お正月から頑張って彩ってくれている
《葉ボタン?》君です (^_^)(スイマセン、名前忘れました)
花が少ない時期に、花壇をまとめてくれています(^_-)
きっと、たくさんの人の心を癒していることでしょう。
薬局のみんなで、この葉ボタン
のように
来て下さった方に、少しでも癒しと安心をお届けできたら幸いです。
では、今夜はこの辺で
楽しい夜をお過ごし下さい (^_^)/
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
今日は、暖かかったですね~
昼に少し外に出たのですが、春でしたね

ところで、当薬局が朱ビートさんのブログ

すごく綺麗な、写真を撮られますので
実物より、良いかもです (^^♪
私も、顔半分登場しています (@_@;)
怖いもの見たさのある方は、こちらをどうぞ↓
朱(しゅ)ビートな日々 http://beat.miyachan.cc/
ここのブログは、車好きや写真好きな方には堪らんところですよ~ (^v^)
本日の1枚は
薬局の入り口の花壇に
お正月から頑張って彩ってくれている
《葉ボタン?》君です (^_^)(スイマセン、名前忘れました)
花が少ない時期に、花壇をまとめてくれています(^_-)
きっと、たくさんの人の心を癒していることでしょう。
薬局のみんなで、この葉ボタン

来て下さった方に、少しでも癒しと安心をお届けできたら幸いです。
では、今夜はこの辺で
楽しい夜をお過ごし下さい (^_^)/
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
タグ :癒し
2009年12月10日
クリスマスツリー (^^♪
こんばんは、まなべる八吉です(^_^)
今日も、雨の1日でしたね~
寒さが少し和らいだので、よしとしましょう!(^^)!
寒くないと盛り上がらないのが、
クリスマス!
当店のツリーは↓

(少々、地味でしょうかね?)
でも、置いている場所が・・・・

暖冬を象徴する様に、ストーブの上なのであります。
寒い日は、ヤカンなのですが・・・ (^^ゞ
非常に目立つ場所ですし、クリスマス気分を味わって欲しくて
こんな場所にしています (^v^)
みんなで、楽しみにクリスマスを待ちましょうね ヽ(^o^)丿
今夜も、楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
今日も、雨の1日でしたね~
寒さが少し和らいだので、よしとしましょう!(^^)!
寒くないと盛り上がらないのが、
クリスマス!
当店のツリーは↓
(少々、地味でしょうかね?)
でも、置いている場所が・・・・
暖冬を象徴する様に、ストーブの上なのであります。
寒い日は、ヤカンなのですが・・・ (^^ゞ
非常に目立つ場所ですし、クリスマス気分を味わって欲しくて
こんな場所にしています (^v^)
みんなで、楽しみにクリスマスを待ちましょうね ヽ(^o^)丿
今夜も、楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年12月09日
クリスマス用鉢植え (^_^)
こんばんは、まなべる八吉です(^_^)
今日は、しとしと雨の午後でしたね~
PM2時には、薄暗くて冬を感じていたのでした(^^ゞ
ところで、店内に
クリスマスバージョン の鉢植えが登場しました!(^^)!

(専属植木屋さん?こと、奥様作)
良い感じでしょ(^^♪
薬局ですから、なんだか殺伐としてしまいそうになりますので
少しでも、来てくださった方が
「癒されて元気に」なってくださるように (^_^)
「病気で無い人も、どうぞ遊びに来てください」とは
インフルエンザの問題があり、なかなか言い難い状況・・・
(早く、インフルエンザの問題が片付かないかな~)
ここ数ヶ月は、当店で行うイベントも自粛気味で
なんだか寂しいものがあります^_^;
来春は、楽しい企画をしようと思います
お楽しみに~!(^^)!
では、今夜はこの辺で
寒いですので、お風邪を引かないように
楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
今日は、しとしと雨の午後でしたね~
PM2時には、薄暗くて冬を感じていたのでした(^^ゞ
ところで、店内に
クリスマスバージョン の鉢植えが登場しました!(^^)!
(専属植木屋さん?こと、奥様作)
良い感じでしょ(^^♪
薬局ですから、なんだか殺伐としてしまいそうになりますので
少しでも、来てくださった方が
「癒されて元気に」なってくださるように (^_^)
「病気で無い人も、どうぞ遊びに来てください」とは
インフルエンザの問題があり、なかなか言い難い状況・・・
(早く、インフルエンザの問題が片付かないかな~)
ここ数ヶ月は、当店で行うイベントも自粛気味で
なんだか寂しいものがあります^_^;
来春は、楽しい企画をしようと思います
お楽しみに~!(^^)!
では、今夜はこの辺で
寒いですので、お風邪を引かないように
楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年09月30日
柔らか~ (~_~)
こんばんは(^_^)
なんだか、梅雨のような天気ですね
だけど、良い感じの雨音です♪
この位の感じが、心地よいです(^_^)v
営業を終えたこの時間は、少し大きめの音で音楽鑑賞タイム

雨の日に聴く、ジャズ
は 癒し効果抜群ですよ~ (~_~)
さて、他にも癒しがあるのでした!

【ゴムの木の若葉】が次々と出てきています(^v^)
大人の硬い葉っぱと違い、
柔らかく、ツヤツヤと
薄い緑 濃い緑
なんだか、生きる力が漲っている感じです。
思わず、柔らかーい 葉っぱを
< よしよし > としたくなります (^^ゞ
『よ~し、俺もシッカリ 生きていくぞ~』 ヽ(^o^)丿
ちょっと、メルヘンチック?でしょ (#^.^#)
今夜は、このへんで
どうぞ、素敵な夜をお過ごしくださいね(^_^)/
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
なんだか、梅雨のような天気ですね

だけど、良い感じの雨音です♪
この位の感じが、心地よいです(^_^)v
営業を終えたこの時間は、少し大きめの音で音楽鑑賞タイム


雨の日に聴く、ジャズ

さて、他にも癒しがあるのでした!

【ゴムの木の若葉】が次々と出てきています(^v^)
大人の硬い葉っぱと違い、
柔らかく、ツヤツヤと
薄い緑 濃い緑

なんだか、生きる力が漲っている感じです。
思わず、柔らかーい 葉っぱを
< よしよし > としたくなります (^^ゞ
『よ~し、俺もシッカリ 生きていくぞ~』 ヽ(^o^)丿
ちょっと、メルヘンチック?でしょ (#^.^#)
今夜は、このへんで
どうぞ、素敵な夜をお過ごしくださいね(^_^)/
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年06月30日
瞬間の展示会
おはようございます(^o^)丿
昨日は、前の職場で仲良くしていた
同郷の子が、遊びに来てくれて嬉しかったです(^^♪
しかも、いつの間にか結婚して子供もいるなんて!(^^)!
『あっ』と言う間の時の流れを感じます。
タイムリーな企画といたしまして
現在、《瞬間の展示会》(ときのてんじかい)を行っております!

ここで、一部作品の紹介を(^_^)/
(作品をクリックすると大きく見れます)
コメント書こうかと思いましたが、あえて写真のみで・・・











作品見ていて思うのですが、
自分が、どのような感情の中にいても
時間の流れは、止まること無く流れていきます。
だったら
今、この瞬間(とき)を少しでも【幸せ】だな~と思って
生きて生きたいな~
と(^^ゞ
展示会は、毎日夜8時迄です。
お散歩の途中にでもどうぞ(^^♪
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとします(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
昨日は、前の職場で仲良くしていた
同郷の子が、遊びに来てくれて嬉しかったです(^^♪
しかも、いつの間にか結婚して子供もいるなんて!(^^)!
『あっ』と言う間の時の流れを感じます。
タイムリーな企画といたしまして
現在、《瞬間の展示会》(ときのてんじかい)を行っております!
ここで、一部作品の紹介を(^_^)/
(作品をクリックすると大きく見れます)
コメント書こうかと思いましたが、あえて写真のみで・・・
作品見ていて思うのですが、
自分が、どのような感情の中にいても
時間の流れは、止まること無く流れていきます。
だったら
今、この瞬間(とき)を少しでも【幸せ】だな~と思って
生きて生きたいな~
と(^^ゞ
展示会は、毎日夜8時迄です。
お散歩の途中にでもどうぞ(^^♪
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとします(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年06月28日
まなび野へ お越しの際は!
おはようございます。
せっかくの日曜日なのに生憎の天気ですね
こういうときは、インドアで行きましょう(^_^)v
只今、まなべる薬局では
《瞬間の展示会》といたしまして
六人の作家さんたちが
日常にあります、小さな【幸せ】【喜び】
に気が付ける様な
作品を作られました。

せっかくなので、
普段、薬局にご縁のない方にも見て頂きたくて
本日も開けております!
お時間のある方是非お越しください(^^♪
後ほど、詳しく作者さん達の作品を紹介してみたいと思います(^_^)
では、素敵な日曜日をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとします(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
せっかくの日曜日なのに生憎の天気ですね

こういうときは、インドアで行きましょう(^_^)v
只今、まなべる薬局では
《瞬間の展示会》といたしまして
六人の作家さんたちが
日常にあります、小さな【幸せ】【喜び】

作品を作られました。
せっかくなので、
普段、薬局にご縁のない方にも見て頂きたくて
本日も開けております!
お時間のある方是非お越しください(^^♪
後ほど、詳しく作者さん達の作品を紹介してみたいと思います(^_^)
では、素敵な日曜日をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとします(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年06月26日
瞬間の展示会 明日より(^_^)/
こんにちは、今日も何とか晴れていますね(^^♪
梅雨なので、雨
も必要ですが
原付通勤の今の間は、
雨は中休みして欲しいというのが本音です・・・(^^ゞ
さて、明日より
<<<<<《瞬間(とき)の展示会》>>>>>
期間:6月27日(土)~7月11日(土)まで
場所:まなべる薬局

普段は、お薬を通して
身体を癒してもらい、お客様らしい日常を安心して送ってもらう
お手伝いをしているのですが
今回の企画は
、
日常の《何気ない、小さな【喜び】や【幸せ】
》に気付いてもらおうというもの!
どうやって、気付くようにするかというと
言葉を形にすることを職業とされている職人さん方にお願いしたのでした
お願いの内容---------------------------------------(^_-)-☆
日常の流れる時間から、
【自分らしさを取り戻す瞬間(とき)を切り取る】
ような作品を出していただきたいのです。
そして、その瞬間を通して
《何気ない、小さな【喜び】や【幸せ】
》 を感じて頂けたらと思います。
------------------------------------------------------------------
ということで、 瞬間(とき)の展示会に出品してある作品は
どれも《日々の小さな【喜び】や【幸せ】
》を感じる事が出来、
心を癒してくれる物になっています(^v^)
だから、私たちは 見るだけで
日常の小さな 喜びや 幸せを 感じることが出来るのです
。
そういう展示会場で、働く私は
うひょ~、幸せ者です !(^^)!
ちなみに、作家さん方は
【木工】
井上家具制作室(井上さん)、二輪舎(関谷さん)、リトルクラフト(池田さんと妹さん)
【陶芸】
銀の波(坂本さん)、木花窯(渡辺さん)
今晩、搬入されるので楽しみだな~
では、どうぞよい一日をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとします(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------

梅雨なので、雨

原付通勤の今の間は、
雨は中休みして欲しいというのが本音です・・・(^^ゞ
さて、明日より
<<<<<《瞬間(とき)の展示会》>>>>>

場所:まなべる薬局
普段は、お薬を通して
身体を癒してもらい、お客様らしい日常を安心して送ってもらう
お手伝いをしているのですが
今回の企画は

日常の《何気ない、小さな【喜び】や【幸せ】

どうやって、気付くようにするかというと
言葉を形にすることを職業とされている職人さん方にお願いしたのでした

お願いの内容---------------------------------------(^_-)-☆
日常の流れる時間から、
【自分らしさを取り戻す瞬間(とき)を切り取る】
ような作品を出していただきたいのです。
そして、その瞬間を通して
《何気ない、小さな【喜び】や【幸せ】

------------------------------------------------------------------
ということで、 瞬間(とき)の展示会に出品してある作品は
どれも《日々の小さな【喜び】や【幸せ】

心を癒してくれる物になっています(^v^)
だから、私たちは 見るだけで
日常の小さな 喜びや 幸せを 感じることが出来るのです

そういう展示会場で、働く私は
うひょ~、幸せ者です !(^^)!
ちなみに、作家さん方は

【木工】
井上家具制作室(井上さん)、二輪舎(関谷さん)、リトルクラフト(池田さんと妹さん)
【陶芸】
銀の波(坂本さん)、木花窯(渡辺さん)
今晩、搬入されるので楽しみだな~
では、どうぞよい一日をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとします(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年04月27日
心のサプリ!

こんばんは(^_^)
今日は、肌寒い一日でしたね~
薬局内は、快適温度ですので良く判らないのですが
外に出ると、 寒っ!(ーー;)
まったくの軟弱物なのでした(^_^)v
さて、ご連絡です!
明日、まなべる薬局にて
心のサプリとして『語りの世界』があります。
みやchanのブロガーであります、ハマサキコーヒーの濱崎さんの
お母様と妹さんによる公演です!
ワンドリンクとして、ハマサキさんのコーヒーも付いて1800円!
二人の話を聞くだけで、
日常を忘れる感動が沸きあがり、明日からの元気が出てきますよ(^_^)/
時間は、夜8時からですので会社帰りにでも
是非、お立ち寄りください(^_^)
では、今夜は寒いですので
のど風邪など引かないように、暖かくしてお休みください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
日常の小さな1コマに、面白いものが潜んでます
女性スタッフのブログもどうぞ~ ヽ(^o^)丿
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年03月05日
癒し系ウサギ (@_@;)
こんばんは
シトシト雨が続いてますね~
こんな夜は、好きな音楽でも聴きながら
読書 & webをブラブラ
ひとしきり、落ち着きましたので
ブログでも(^^ゞ
今日は、我が家の癒し系住民の紹介です

ウサギの 『みくな』ちゃん です
年齢は、1歳になります。
子供たちが、考えて付けました。
(渋い名前に、当初は驚きました)
最初はメスということで、3ヶ月くらいの時に我が家にやって来ました。
しかし、半年位したところで・・・
実は、 オス ということが発覚!
今更、名前を変えるわけにはいかないから
レディースチック
な名前なのです。
彼は、いつもマイペースです。
ノンビリ ゆっくり?
時に メチャ機敏!
なんとも、愛らしいですよ~

これからも、家族の一員として
よろしく頼むね
では、今夜はこの辺で
まなべる八吉
おしらせ
------------------------------------
花粉症の方、チャンとお薬飲んでますか~
今晩の分、飲み忘れてたら飲んでくださいね!
明日が違いますから
お暇な方は、こちらもどうぞ~
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
シトシト雨が続いてますね~

こんな夜は、好きな音楽でも聴きながら
読書 & webをブラブラ

ひとしきり、落ち着きましたので
ブログでも(^^ゞ

今日は、我が家の癒し系住民の紹介です

ウサギの 『みくな』ちゃん です

年齢は、1歳になります。
子供たちが、考えて付けました。
(渋い名前に、当初は驚きました)
最初はメスということで、3ヶ月くらいの時に我が家にやって来ました。
しかし、半年位したところで・・・
実は、 オス ということが発覚!

今更、名前を変えるわけにはいかないから
レディースチック

彼は、いつもマイペースです。
ノンビリ ゆっくり?
時に メチャ機敏!

なんとも、愛らしいですよ~
これからも、家族の一員として
よろしく頼むね

では、今夜はこの辺で
まなべる八吉

おしらせ

花粉症の方、チャンとお薬飲んでますか~
今晩の分、飲み忘れてたら飲んでくださいね!
明日が違いますから

お暇な方は、こちらもどうぞ~

【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年03月04日
なつかしの味 (^o^)/
こんばんは
今日は、午後から天気も回復し
爽やかな春の日でしたね
花粉の飛散は、多くなりますので気をつけておいて下さいね
お店を閉めての一服の時間なのですが

久しぶりに
『甘納豆』 なるものを食べました

ウマーい
最近は、洋菓子系が多かったので 新鮮~!
なつかしの味でした。
近所の‘うめこうじ’で198円
くらいだったかな
袋にたくさん入ったのを買いましたので
しばらくは、みんなで食べれそうです。
自分は、渋いお茶と合わせてハマりそうです
そろそろ、仕事しなきゃ
今夜はこの辺で
まなべる八吉
おしらせ
------------------------------------
お暇な時は、スタッフブログもどうぞ
今日は、まなべる・うっちいさんの日記で、ひな祭りグルメネタでした。
空腹の人は、刺激的かもです・・・

【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
今日は、午後から天気も回復し
爽やかな春の日でしたね

花粉の飛散は、多くなりますので気をつけておいて下さいね

お店を閉めての一服の時間なのですが
久しぶりに
『甘納豆』 なるものを食べました

ウマーい

最近は、洋菓子系が多かったので 新鮮~!
なつかしの味でした。
近所の‘うめこうじ’で198円

袋にたくさん入ったのを買いましたので
しばらくは、みんなで食べれそうです。

自分は、渋いお茶と合わせてハマりそうです

そろそろ、仕事しなきゃ
今夜はこの辺で
まなべる八吉

おしらせ

お暇な時は、スタッフブログもどうぞ
今日は、まなべる・うっちいさんの日記で、ひな祭りグルメネタでした。

空腹の人は、刺激的かもです・・・

【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年02月18日
感動しますよ (^_^)
こんばんは
今日は、少し肌寒いですが爽やかな青空が出ていましたね
写真は、現在展示中の写真の展示風景です。

見た方が、なんとなく【心が癒され元気になれる】と思い
隣の床屋【DEP.】のオーナーに、お願いして展示しているものです
普段見慣れた光景も、
一瞬一瞬を切り撮ってみると
そこに、感動が潜んでいるんですね~
撮影場所は、大淀川など すぐ近くの景色です
もっと、普段からその感動に気が付ければ
かなり、幸せだろうな~
【DEP.】さんに行った時は、
もっと見せて~って話して見て下さいね
では、今晩はこの辺で
よい夜をお過ごしください
身近な感動を、
もっともっと感じれる人になりたいな~
まなべる八吉
おしらせ------------------------------------------
湿度が低めの日が続いてます。
温度が下がると、ウイルスの活動に適した状態になりますので
ひき続き、風邪などには気を付けましょうね
もちろん、花粉もです!
花粉の症状の方
、目茶増えてます。
怪しいといわれても、マスクですよ~
お暇なときは、こちらもどうぞ
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------

今日は、少し肌寒いですが爽やかな青空が出ていましたね
写真は、現在展示中の写真の展示風景です。
見た方が、なんとなく【心が癒され元気になれる】と思い
隣の床屋【DEP.】のオーナーに、お願いして展示しているものです

普段見慣れた光景も、
一瞬一瞬を切り撮ってみると
そこに、感動が潜んでいるんですね~

撮影場所は、大淀川など すぐ近くの景色です

もっと、普段からその感動に気が付ければ
かなり、幸せだろうな~

【DEP.】さんに行った時は、
もっと見せて~って話して見て下さいね

では、今晩はこの辺で
よい夜をお過ごしください
身近な感動を、
もっともっと感じれる人になりたいな~

まなべる八吉

おしらせ------------------------------------------
湿度が低めの日が続いてます。
温度が下がると、ウイルスの活動に適した状態になりますので
ひき続き、風邪などには気を付けましょうね
もちろん、花粉もです!
花粉の症状の方

怪しいといわれても、マスクですよ~
お暇なときは、こちらもどうぞ
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年02月17日
ストーブの楽しみ (^^♪
昼下がりの薬局からです。
少しだけ時間があるので、瞬時に灯油をストーブに入れました。
実を言いますと、
まなべる薬局のストーブは、管理するには少々面倒なのです
スイッチ1つの、エアコンとは違い幾つものステップがあります。
①ストーブの本体からストーブ部分を取り出します。

②外に行って、今も大活躍の【醤油チョロチョロ】でストーブに給油

③しっかり、目盛が浮かび上がるのを見て 【STOP!】

④元通りに、外側と合体!
⑤ストーブガードをかぶせて出来上がり

この動作も、寒い日の夜に見る
ストーブの灯りがあればこそなのです。

少々面倒でも、楽しい操作なのです
今夜も、灯を燈すのが楽しみなのでした
さて、仕事に戻ろうと思います。
どうぞよい午後をお過ごしください
まなべる八吉
おしらせ------------------------------------------
昨日から、隣の床屋の【DEP.】さんの素敵な写真を展示しています。
お散歩の際にも、お立ち寄り下さい。
お暇なときは、こちらもどうぞ
【まなべる薬局 日記】 (今日は、なな吉さんの子供さんのバレンタイン裏話・・)
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
少しだけ時間があるので、瞬時に灯油をストーブに入れました。
実を言いますと、
まなべる薬局のストーブは、管理するには少々面倒なのです

スイッチ1つの、エアコンとは違い幾つものステップがあります。

①ストーブの本体からストーブ部分を取り出します。
②外に行って、今も大活躍の【醤油チョロチョロ】でストーブに給油
③しっかり、目盛が浮かび上がるのを見て 【STOP!】
④元通りに、外側と合体!
⑤ストーブガードをかぶせて出来上がり
この動作も、寒い日の夜に見る
ストーブの灯りがあればこそなのです。
少々面倒でも、楽しい操作なのです

今夜も、灯を燈すのが楽しみなのでした
さて、仕事に戻ろうと思います。
どうぞよい午後をお過ごしください
まなべる八吉

おしらせ------------------------------------------
昨日から、隣の床屋の【DEP.】さんの素敵な写真を展示しています。
お散歩の際にも、お立ち寄り下さい。
お暇なときは、こちらもどうぞ
【まなべる薬局 日記】 (今日は、なな吉さんの子供さんのバレンタイン裏話・・)
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年02月13日
心のサプリ (^_^)
こんにちは
昼下がりのまなべる薬局です
。
今日は、いつもお世話になっている
みやchanブロガーでもあります
mocomocoの井上さんが、宮日新聞に出てたので紹介したいと思います。
http://mocomoco.miyachan.cc/

(工房は、阿波岐ヶ原の松の大木のある静かな一画にあります。)
井上さんはというと 物静かで温和な人柄の方です。
お話させてもらうたびに、癒されてきちゃうような人です。
そして彼の作品は、とても人柄がにじみ出ている所が長所だと思っています
新聞にもありましたように、手を掛けすぎないところがスゴイ
初めて、時計を見たときに『これだ~』と来ました!
何も、変わらなくていいとよね~
木は、木のままでいいとよね~
見ているだけで心が和むね~
理屈は判りませんが、見た方が少しでも癒され元気になるならと
昨年は【心のサプリ】として、井上さんの作品を中心に紹介してきたのでした。
今年も、【心のサプリ】届けますということで
《見るだけで、癒されて元気になる 》
ようなイベントを企画しています。
まなべる薬局の【心のサプリ】をお楽しみに~
井上さんの時計は、薬局内にもありますので
お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。

みんな同じ時間の流れにいるのに
この時計の周りは、ゆっくりと落ち着いた感じがしますよ。
身体の元気もですが、
心の元気が生きる喜びにつながりますよね
では、少し曇り空の宮崎ですが
楽しい午後のひと時をお過ごしください
まなべる八吉
おしらせ------------------------------------------
本日は、花粉の飛散が凄そうな条件がそろっています。(雨上りの暖かな強風)
気を付けて
花粉症で無い人も、マスクをしたり車の窓を閉めたりして
少しでも花粉対策しておいた方がいいでしょう
お暇なときは、こちらもどうぞ
【まなべる薬局 日記】 (今日も、見てホッと出来る記事が出てましたよ)
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
昼下がりのまなべる薬局です

今日は、いつもお世話になっている
みやchanブロガーでもあります
mocomocoの井上さんが、宮日新聞に出てたので紹介したいと思います。

http://mocomoco.miyachan.cc/

(工房は、阿波岐ヶ原の松の大木のある静かな一画にあります。)
井上さんはというと 物静かで温和な人柄の方です。
お話させてもらうたびに、癒されてきちゃうような人です。
そして彼の作品は、とても人柄がにじみ出ている所が長所だと思っています

新聞にもありましたように、手を掛けすぎないところがスゴイ

初めて、時計を見たときに『これだ~』と来ました!

何も、変わらなくていいとよね~
木は、木のままでいいとよね~
見ているだけで心が和むね~

理屈は判りませんが、見た方が少しでも癒され元気になるならと
昨年は【心のサプリ】として、井上さんの作品を中心に紹介してきたのでした。
今年も、【心のサプリ】届けますということで
《見るだけで、癒されて元気になる 》
ようなイベントを企画しています。

まなべる薬局の【心のサプリ】をお楽しみに~

井上さんの時計は、薬局内にもありますので
お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。

みんな同じ時間の流れにいるのに
この時計の周りは、ゆっくりと落ち着いた感じがしますよ。
身体の元気もですが、
心の元気が生きる喜びにつながりますよね

では、少し曇り空の宮崎ですが
楽しい午後のひと時をお過ごしください

まなべる八吉

おしらせ------------------------------------------
本日は、花粉の飛散が凄そうな条件がそろっています。(雨上りの暖かな強風)
気を付けて

花粉症で無い人も、マスクをしたり車の窓を閉めたりして
少しでも花粉対策しておいた方がいいでしょう

お暇なときは、こちらもどうぞ
【まなべる薬局 日記】 (今日も、見てホッと出来る記事が出てましたよ)
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
2009年01月28日
音って、楽しい(^_^)
こんばんは
今日も一日、充実してましたか?
私は、仕事場で新しく仕入れたCD聴きながら
イイ感じでしたよ。
ここんところ、ステレオサウンドでばかり聴いてますので
すっかり、スマートな音に慣れてたのですが・・・・
晩ご飯を食べながら、
子供が聞いてたモノラルラジカセの音
を聴きました。
自分にとっての、ソウルサウンド!?(ナンやこの感覚は、心地いいぞ~
)
良い音は、沢山あるけれども
落ち着く音は、別にあると思うのでした。
レコードの、キズの[プチッ・プチッ]と繰り返す音とか
聴くと、ナンだか落ち着いちゃうのはマニアなのでしょうか?
音は、目には見えませんが空間を彩ります。
食事の味だって、時間の長さだって 違って感じますからね
まっ、屁理屈はどうであれ
たくさんの人に安心して癒されてもらう為に
勉強の日々は続きます
では、よい夜をお過ごし下さい

余談ですが、おすすめCD----------------------------

Louis Armstrongのトランペットの音は、
笑顔の元気が潜んでいる感じがして大好きな音です。
もちろん、彼の声はシビレますよ~
一度聴いてみてはいかがですか?癒されますよ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=r94-7nJt-WM&feature=related
有名なのは、↓
http://jp.youtube.com/watch?v=vnRqYMTpXHc&feature=related
役立ち情報?-------------------------------
まだまだ、インフルエンザの方が多くいらっしゃいます。
風邪とは、違う病気だという意識を持ちましょうね。
ほんとにクドイですが、予防は
手洗い・うがい・マスクです。
これに尽きますよ。
ウイルスによる感染ですので、一番の予防は
ウイルスを体内に入れないことですよね。
感染後のことは、また次回
--------------------------------------------

今日も一日、充実してましたか?
私は、仕事場で新しく仕入れたCD聴きながら
イイ感じでしたよ。
ここんところ、ステレオサウンドでばかり聴いてますので
すっかり、スマートな音に慣れてたのですが・・・・
晩ご飯を食べながら、
子供が聞いてたモノラルラジカセの音

自分にとっての、ソウルサウンド!?(ナンやこの感覚は、心地いいぞ~

良い音は、沢山あるけれども
落ち着く音は、別にあると思うのでした。
レコードの、キズの[プチッ・プチッ]と繰り返す音とか
聴くと、ナンだか落ち着いちゃうのはマニアなのでしょうか?
音は、目には見えませんが空間を彩ります。
食事の味だって、時間の長さだって 違って感じますからね

まっ、屁理屈はどうであれ
たくさんの人に安心して癒されてもらう為に
勉強の日々は続きます

では、よい夜をお過ごし下さい

余談ですが、おすすめCD----------------------------

Louis Armstrongのトランペットの音は、
笑顔の元気が潜んでいる感じがして大好きな音です。
もちろん、彼の声はシビレますよ~

一度聴いてみてはいかがですか?癒されますよ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=r94-7nJt-WM&feature=related
有名なのは、↓
http://jp.youtube.com/watch?v=vnRqYMTpXHc&feature=related

まだまだ、インフルエンザの方が多くいらっしゃいます。
風邪とは、違う病気だという意識を持ちましょうね。
ほんとにクドイですが、予防は
手洗い・うがい・マスクです。
これに尽きますよ。
ウイルスによる感染ですので、一番の予防は
ウイルスを体内に入れないことですよね。
感染後のことは、また次回
--------------------------------------------
2009年01月08日
ちょっと、いい音 (^^♪
こんばんは、今日は霧雨のような雨が続きましたね
湿度が上がって、とてもよかったと思います
シットリとした雨は、街を静かにしてとても良い感じですね
ちょうど良いタイミングで、
【JBL】のスピーカー が息を吹き返したのでした

少しでも良い音で、お客さんに喜んでもらおうと
購入したものなのですが・・・・。
年代モノのアンプが故障しいて、薬局では一度も使えないでいたのでした
本日、友人のUさんが譲ってくれた
アンプをつなぐ事で、やっと音を奏でることが出来たのでした
今までの、安物のCDラジカセとはえらい違いです。
もっと早く、改善すべき点でした。
店内に入った時に、
「なんか、 良いな~」 って思って頂ける様に
つねに無理のない範囲で改善(kaizen)して行こうと思います。
もちろん、薬屋ですので
頭の中身は、常に最新にして行こうと思っております

では、今夜もお休みまでの時間を
ユックリとお楽しみくださいね
身近な情報-----------------------------------------------------
正月休み明けで
【インフルエンザ】は少ないですが、
【感染性胃腸炎】の方が目立ちます。
在り来たりですが、ウイルスによる感染ですので
手洗いは、とっても重要ですよ!
手洗いができない時は、水を使わない速乾性のアルコール消毒剤があります。
詳しくは、http://www.tepika.net/about/products/index.html
これは、かなり便利ですよ!
せっかく、手を洗ってもタオルで再感染なんてことがありますからね・・・。
----------------------------------------------------------------------

湿度が上がって、とてもよかったと思います
シットリとした雨は、街を静かにしてとても良い感じですね

ちょうど良いタイミングで、
【JBL】のスピーカー が息を吹き返したのでした

少しでも良い音で、お客さんに喜んでもらおうと
購入したものなのですが・・・・。
年代モノのアンプが故障しいて、薬局では一度も使えないでいたのでした
本日、友人のUさんが譲ってくれた
アンプをつなぐ事で、やっと音を奏でることが出来たのでした

今までの、安物のCDラジカセとはえらい違いです。
もっと早く、改善すべき点でした。
店内に入った時に、
「なんか、 良いな~」 って思って頂ける様に

つねに無理のない範囲で改善(kaizen)して行こうと思います。
もちろん、薬屋ですので
頭の中身は、常に最新にして行こうと思っております


では、今夜もお休みまでの時間を
ユックリとお楽しみくださいね

身近な情報-----------------------------------------------------
正月休み明けで
【インフルエンザ】は少ないですが、
【感染性胃腸炎】の方が目立ちます。
在り来たりですが、ウイルスによる感染ですので
手洗いは、とっても重要ですよ!
手洗いができない時は、水を使わない速乾性のアルコール消毒剤があります。
詳しくは、http://www.tepika.net/about/products/index.html
これは、かなり便利ですよ!
せっかく、手を洗ってもタオルで再感染なんてことがありますからね・・・。
----------------------------------------------------------------------