2009年01月29日
決断は、48時間以内に (@_@;)
こんばんは
あいにくの雨模様ですが、気温と湿度の上昇で
冬の感染症の拡大は、少し抑えられますね
薬局の入り口にあります寄せ植えの花も、
少し寒さが緩んだからか、シャキンッ
としてます。

植物たちは、春の雨がわかるのでしょうかね~
花粉は嫌だけど、春が来ませんかね
それまでは、寒さを味わっていようと思います

役立ち情報----------------------------
本日も、インフルエンザの方が結構いらっしゃいました。
受診決断の目安がありますので紹介しますね
□1:地域や集団でのインフルエンザの流行
□2:急激な発熱
□3:38度以上の発熱・悪寒
(上の3つに該当すると、インフルエンザの可能性が有るといわれています)
現在、宮崎市はインフルエンザ警報が出ていますので
1は、既にチェックですから
急に発熱して、38度以上であればカナリの確立で
【感染している】ということになります。
早めに、病院を受診しましょう!
あなたの周りにいる人を、安心させる為にも(感染させない為にも)
OKですか~
余談:
Q:なんで、早めに受診かと言いますと
A:インフルエンザウイルスは、増殖スピードが異常に早く
1つのインフルエンザウイルスは、1日で100万個にまで増えることが判っています。
その為に、増殖してしまう前に治療薬を飲んだほうが良いのです。
現在、症状が出て48時間以内に薬を服用することが有効であるといわれてます。
インフルエンザの治療については、イロイロな選択肢がありますが
『完全に自力』で治すことを選ばないのであれば、
受診の決断は早め(48時間以内)ですよ
--------------------------------------------
では、よい夜を

あいにくの雨模様ですが、気温と湿度の上昇で
冬の感染症の拡大は、少し抑えられますね
薬局の入り口にあります寄せ植えの花も、
少し寒さが緩んだからか、シャキンッ

植物たちは、春の雨がわかるのでしょうかね~

花粉は嫌だけど、春が来ませんかね
それまでは、寒さを味わっていようと思います
役立ち情報----------------------------
本日も、インフルエンザの方が結構いらっしゃいました。
受診決断の目安がありますので紹介しますね

□1:地域や集団でのインフルエンザの流行
□2:急激な発熱
□3:38度以上の発熱・悪寒
(上の3つに該当すると、インフルエンザの可能性が有るといわれています)
現在、宮崎市はインフルエンザ警報が出ていますので
1は、既にチェックですから
急に発熱して、38度以上であればカナリの確立で
【感染している】ということになります。

早めに、病院を受診しましょう!

あなたの周りにいる人を、安心させる為にも(感染させない為にも)

OKですか~

余談:
Q:なんで、早めに受診かと言いますと
A:インフルエンザウイルスは、増殖スピードが異常に早く
1つのインフルエンザウイルスは、1日で100万個にまで増えることが判っています。
その為に、増殖してしまう前に治療薬を飲んだほうが良いのです。
現在、症状が出て48時間以内に薬を服用することが有効であるといわれてます。
インフルエンザの治療については、イロイロな選択肢がありますが
『完全に自力』で治すことを選ばないのであれば、
受診の決断は早め(48時間以内)ですよ

--------------------------------------------
では、よい夜を

2009年01月28日
音って、楽しい(^_^)
こんばんは
今日も一日、充実してましたか?
私は、仕事場で新しく仕入れたCD聴きながら
イイ感じでしたよ。
ここんところ、ステレオサウンドでばかり聴いてますので
すっかり、スマートな音に慣れてたのですが・・・・
晩ご飯を食べながら、
子供が聞いてたモノラルラジカセの音
を聴きました。
自分にとっての、ソウルサウンド!?(ナンやこの感覚は、心地いいぞ~
)
良い音は、沢山あるけれども
落ち着く音は、別にあると思うのでした。
レコードの、キズの[プチッ・プチッ]と繰り返す音とか
聴くと、ナンだか落ち着いちゃうのはマニアなのでしょうか?
音は、目には見えませんが空間を彩ります。
食事の味だって、時間の長さだって 違って感じますからね
まっ、屁理屈はどうであれ
たくさんの人に安心して癒されてもらう為に
勉強の日々は続きます
では、よい夜をお過ごし下さい

余談ですが、おすすめCD----------------------------

Louis Armstrongのトランペットの音は、
笑顔の元気が潜んでいる感じがして大好きな音です。
もちろん、彼の声はシビレますよ~
一度聴いてみてはいかがですか?癒されますよ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=r94-7nJt-WM&feature=related
有名なのは、↓
http://jp.youtube.com/watch?v=vnRqYMTpXHc&feature=related
役立ち情報?-------------------------------
まだまだ、インフルエンザの方が多くいらっしゃいます。
風邪とは、違う病気だという意識を持ちましょうね。
ほんとにクドイですが、予防は
手洗い・うがい・マスクです。
これに尽きますよ。
ウイルスによる感染ですので、一番の予防は
ウイルスを体内に入れないことですよね。
感染後のことは、また次回
--------------------------------------------

今日も一日、充実してましたか?
私は、仕事場で新しく仕入れたCD聴きながら
イイ感じでしたよ。
ここんところ、ステレオサウンドでばかり聴いてますので
すっかり、スマートな音に慣れてたのですが・・・・
晩ご飯を食べながら、
子供が聞いてたモノラルラジカセの音

自分にとっての、ソウルサウンド!?(ナンやこの感覚は、心地いいぞ~

良い音は、沢山あるけれども
落ち着く音は、別にあると思うのでした。
レコードの、キズの[プチッ・プチッ]と繰り返す音とか
聴くと、ナンだか落ち着いちゃうのはマニアなのでしょうか?
音は、目には見えませんが空間を彩ります。
食事の味だって、時間の長さだって 違って感じますからね

まっ、屁理屈はどうであれ
たくさんの人に安心して癒されてもらう為に
勉強の日々は続きます

では、よい夜をお過ごし下さい

余談ですが、おすすめCD----------------------------

Louis Armstrongのトランペットの音は、
笑顔の元気が潜んでいる感じがして大好きな音です。
もちろん、彼の声はシビレますよ~

一度聴いてみてはいかがですか?癒されますよ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=r94-7nJt-WM&feature=related
有名なのは、↓
http://jp.youtube.com/watch?v=vnRqYMTpXHc&feature=related

まだまだ、インフルエンザの方が多くいらっしゃいます。
風邪とは、違う病気だという意識を持ちましょうね。
ほんとにクドイですが、予防は
手洗い・うがい・マスクです。
これに尽きますよ。
ウイルスによる感染ですので、一番の予防は
ウイルスを体内に入れないことですよね。
感染後のことは、また次回
--------------------------------------------
2009年01月26日
なかなか、いいね~(^_^)
こんばんは
やっとこ、PCの前にやって来ました
連日、晩ご飯食べると
撃沈(爆睡)の繰り返しになりつつありました
本日は、TUTAYAで借りたCDを聴きながらの
ブログアップです
。
私の趣味というか、好きなことに
物作りがあるのですが
最近は、なかなか時間が取れません。
お店に置いております
イイ感じのストーブが有るのですが

ストーブガードがないのでした
そこで、作らなきゃと思い、○ヶ月の月日が・・・・
。
とうとう、外注しちゃいました
みやchanブロガーでもあります。
mocomocoこと井上さんにお願いしました。
http://mocomoco.miyachan.cc/
ワガママ言って、途中までで
仕上げは、私が天板に
大好きな
タイルを貼っていって
直接、ヤカンも置けるようにしようというものです。
今週末に、タイル貼りますのでお楽しみに
それまでは、プレーンの状態ですが コレでも、十分いいっす

ストーブを取り囲んで、お話するって楽しいですよ!
この前、【灯り展】のイベントの時には
そりゃ、良い雰囲気でした。

それから
まなべる薬局に、遊びにおみえの方は
夜が断然お勧めですよ(上の写真よりたぶんいいですよ)
落ち着いて、楽しい話が出来ますし
なんとも言えず、穏やかになります
。
毎日ココで仕事している人間が言うので、間違いないです。
至福の時間を過ごしにいらして下さい。
閉店後、コーヒー淹れて
ボケーっとしてから、片付けするので
一緒にコーヒー(ハマサキさんとこの)でもどうですか?
http://hamasaki.miyachan.cc/
では、本日はこの辺で
どうぞ、よい夜を

お暇なら、昔のタイルの作品

詳しくは、↓
http://blog.goo.ne.jp/manabell/e/17fc7facf5be8786fe10217950647f6b
http://blog.goo.ne.jp/manabell/e/a4d24206a02c794d86cdf32f9b6d55a4
やっとこ、PCの前にやって来ました

連日、晩ご飯食べると
撃沈(爆睡)の繰り返しになりつつありました

本日は、TUTAYAで借りたCDを聴きながらの
ブログアップです


私の趣味というか、好きなことに
物作りがあるのですが
最近は、なかなか時間が取れません。
お店に置いております
イイ感じのストーブが有るのですが
ストーブガードがないのでした
そこで、作らなきゃと思い、○ヶ月の月日が・・・・

とうとう、外注しちゃいました
みやchanブロガーでもあります。
mocomocoこと井上さんにお願いしました。
http://mocomoco.miyachan.cc/
ワガママ言って、途中までで

仕上げは、私が天板に
大好きな

直接、ヤカンも置けるようにしようというものです。
今週末に、タイル貼りますのでお楽しみに
それまでは、プレーンの状態ですが コレでも、十分いいっす
ストーブを取り囲んで、お話するって楽しいですよ!
この前、【灯り展】のイベントの時には
そりゃ、良い雰囲気でした。
それから
まなべる薬局に、遊びにおみえの方は
夜が断然お勧めですよ(上の写真よりたぶんいいですよ)
落ち着いて、楽しい話が出来ますし
なんとも言えず、穏やかになります

毎日ココで仕事している人間が言うので、間違いないです。
至福の時間を過ごしにいらして下さい。
閉店後、コーヒー淹れて
ボケーっとしてから、片付けするので
一緒にコーヒー(ハマサキさんとこの)でもどうですか?
http://hamasaki.miyachan.cc/
では、本日はこの辺で
どうぞ、よい夜を

お暇なら、昔のタイルの作品

詳しくは、↓
http://blog.goo.ne.jp/manabell/e/17fc7facf5be8786fe10217950647f6b
http://blog.goo.ne.jp/manabell/e/a4d24206a02c794d86cdf32f9b6d55a4
2009年01月22日
なんか、楽しいね~(^o^)丿
こんばんは

やっとPCの前にユックリ座ることが出来る時間になりました。
晩ご飯を食べ、ほっ
さて、
昨晩は[みやchan主催の ビジネスの食卓] なるものに行って来ました。
大好きな宮崎
で頑張る人達は、
どんな人なんだろう? いつもみるブログの作者は?
なんて、結構ミーハーな気持ちで出動しました。
いつも読む、ブログの人がまるで芸能人のようでしたよ。
それに、なんだかとてもキラキラ輝いてました
自分も、少しでも近づければと思うのでした
ところで、
あがり症の自分としては、自己紹介なるものが苦手でして・・・
今回も、何言ってるのか判らなくなってしまいました
肝心のことを、言い忘れちゃいましたので
----【まなべる薬局】の名前の由来を書きます。------
実を言いますと、まなび野にあるから[まなべる]ではなく
ホントのところは、
みんながコレを食べるだけで健康で居続けられるという
伝説の食品:マナ(manna)をどうしても使いたいというとこから来てまして、
それが 鐘(bell)の音のように広がれば
食べるだけで、安心して楽しく過ごせるな~ と思って付けたんです。
それが、
MannaBell Pharmacy (まなべる薬局) なんです。
(まなび野にあるから丁度いいや 見たいな軽い気持ちもなくはないかな?)
今は、ただの調剤薬局としか見えないかもしれませんが・・・・
ここに来るだけで、癒され元気になれる

その為に、スタッフみんなで働いてます。
だって、お客様に
安心して(薬を使い)癒され→元気になって→喜んでもらう それが仕事なんですから
夜に記事書くと、なんだか小難しくなりがちで・・・スイマセン
--------------------------------------------------------
最後まで、読んでくださった方々に感謝です。
明日からも、楽しくやって行こうと思います
では、おやすみなさい
身近な情報-----------------------------------------
最近、インフルエンザの方が、確実に少しづつですが増えています
。
手洗い・うがい・マスク の徹底をしっかりしましょうね
感染したように感じましたら(強い発熱、関節痛、身近な人が感染している)
選択肢(自力で、市販薬で、医療機関で)は、いろいろありますが、
出来るだけ早く受診することをお勧めします。
外出の際は、身近な人への感染を回避する為にマスクしましょうね
----------------------------------------------------------


やっとPCの前にユックリ座ることが出来る時間になりました。
晩ご飯を食べ、ほっ

さて、
昨晩は[みやchan主催の ビジネスの食卓] なるものに行って来ました。
大好きな宮崎

どんな人なんだろう? いつもみるブログの作者は?
なんて、結構ミーハーな気持ちで出動しました。
いつも読む、ブログの人がまるで芸能人のようでしたよ。
それに、なんだかとてもキラキラ輝いてました

自分も、少しでも近づければと思うのでした

ところで、
あがり症の自分としては、自己紹介なるものが苦手でして・・・
今回も、何言ってるのか判らなくなってしまいました
肝心のことを、言い忘れちゃいましたので

----【まなべる薬局】の名前の由来を書きます。------
実を言いますと、まなび野にあるから[まなべる]ではなく
ホントのところは、
みんながコレを食べるだけで健康で居続けられるという
伝説の食品:マナ(manna)をどうしても使いたいというとこから来てまして、
それが 鐘(bell)の音のように広がれば
食べるだけで、安心して楽しく過ごせるな~ と思って付けたんです。
それが、
MannaBell Pharmacy (まなべる薬局) なんです。
(まなび野にあるから丁度いいや 見たいな軽い気持ちもなくはないかな?)
今は、ただの調剤薬局としか見えないかもしれませんが・・・・

ここに来るだけで、癒され元気になれる
その為に、スタッフみんなで働いてます。
だって、お客様に
安心して(薬を使い)癒され→元気になって→喜んでもらう それが仕事なんですから
夜に記事書くと、なんだか小難しくなりがちで・・・スイマセン
--------------------------------------------------------
最後まで、読んでくださった方々に感謝です。
明日からも、楽しくやって行こうと思います

では、おやすみなさい

身近な情報-----------------------------------------
最近、インフルエンザの方が、確実に少しづつですが増えています

手洗い・うがい・マスク の徹底をしっかりしましょうね
感染したように感じましたら(強い発熱、関節痛、身近な人が感染している)
選択肢(自力で、市販薬で、医療機関で)は、いろいろありますが、
出来るだけ早く受診することをお勧めします。
外出の際は、身近な人への感染を回避する為にマスクしましょうね

----------------------------------------------------------
2009年01月19日
ポケモン? (^_^)
こんばんは
今日は、ポカポカの小春日和でしたね
写真は、まなべる薬局の名物!?
【ポケモン】シリーズの絵なのでした

少しでも、前を通る子供達に喜んでもらおうと
我社のアート部門(?)の作品の中から
少しずつ、展示しています。
コレを楽しみに、見に来てくれる子も多いんですよ
ときどき、厳しい指摘も受けますが・・・
薬局のオッチャンとしては嬉しい限りです
今週も、インフルエンザの方や、感染性胃腸炎の方も
多いです。
みなさん、くれぐれも体調管理はしっかりとして下さいね。
では、良い夜をお過ごしください
役立ち情報!---------------------------------------------------------------
インフルエンザ予防とかに、食事でないのかな~と検索したら
ヌルヌル食品(納豆・山芋など)が案外良いみたいです。
まっ、肩肘張らずに
一品追加してみてはいかがでしょうか
アドレスは ↓
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20050101A/index.htm
-----------------------------------------------------------------------------------

今日は、ポカポカの小春日和でしたね

写真は、まなべる薬局の名物!?
【ポケモン】シリーズの絵なのでした

少しでも、前を通る子供達に喜んでもらおうと
我社のアート部門(?)の作品の中から
少しずつ、展示しています。

コレを楽しみに、見に来てくれる子も多いんですよ
ときどき、厳しい指摘も受けますが・・・
薬局のオッチャンとしては嬉しい限りです

今週も、インフルエンザの方や、感染性胃腸炎の方も
多いです。
みなさん、くれぐれも体調管理はしっかりとして下さいね。
では、良い夜をお過ごしください

役立ち情報!---------------------------------------------------------------
インフルエンザ予防とかに、食事でないのかな~と検索したら
ヌルヌル食品(納豆・山芋など)が案外良いみたいです。
まっ、肩肘張らずに
一品追加してみてはいかがでしょうか

アドレスは ↓
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20050101A/index.htm
-----------------------------------------------------------------------------------
2009年01月14日
MYブーム? (^^ゞ
こんばんは、寒い毎日が続きますが
皆さんは、いかがお過ごしですか
宮崎に来て、早○○年
余裕だった、宮崎の冬も寒さを十分に感じるようになりました
というか、人より
寒がり and 冷え性?
柄でもないといわれるのですが・・・・
そんな、自分の最近のマイブームは
寝るときに
子供の布団に、転がり込むこと
我が家は、川の字ならぬ
雑魚寝でありますので
狭い部屋に、敷き詰められた布団に
子供達は、ゴロゴロ寝ています
そこで、夜遅く寝る自分としては
子供密集地帯に、無理やり隙間を作り
転がり込むのでした
うーん、幸せな瞬間
あったか~い
寒い冬は、子供湯たんぽ(?)で
快適エコ生活です
自分を、母親だと思って纏わり付いてくると
更に、あたたかさ(幸せ)倍増
子供さんがいるご家庭は、是非お試しあれ
子供が大きいと、不審者呼ばわりされますので
注意が必要ですね
では、よい午後をお過ごしください
下の写真は、薬局の花壇の綺麗なお花です
寒い冬ですが
お花は、元気に《ほんわか》させてくれます。

皆さんは、いかがお過ごしですか

宮崎に来て、早○○年
余裕だった、宮崎の冬も寒さを十分に感じるようになりました

というか、人より
寒がり and 冷え性?
柄でもないといわれるのですが・・・・

そんな、自分の最近のマイブームは
寝るときに
子供の布団に、転がり込むこと

我が家は、川の字ならぬ
雑魚寝でありますので

狭い部屋に、敷き詰められた布団に
子供達は、ゴロゴロ寝ています

そこで、夜遅く寝る自分としては
子供密集地帯に、無理やり隙間を作り
転がり込むのでした
うーん、幸せな瞬間
あったか~い

寒い冬は、子供湯たんぽ(?)で
快適エコ生活です
自分を、母親だと思って纏わり付いてくると
更に、あたたかさ(幸せ)倍増

子供さんがいるご家庭は、是非お試しあれ
子供が大きいと、不審者呼ばわりされますので
注意が必要ですね

では、よい午後をお過ごしください

下の写真は、薬局の花壇の綺麗なお花です
寒い冬ですが
お花は、元気に《ほんわか》させてくれます。

2009年01月08日
ちょっと、いい音 (^^♪
こんばんは、今日は霧雨のような雨が続きましたね
湿度が上がって、とてもよかったと思います
シットリとした雨は、街を静かにしてとても良い感じですね
ちょうど良いタイミングで、
【JBL】のスピーカー が息を吹き返したのでした

少しでも良い音で、お客さんに喜んでもらおうと
購入したものなのですが・・・・。
年代モノのアンプが故障しいて、薬局では一度も使えないでいたのでした
本日、友人のUさんが譲ってくれた
アンプをつなぐ事で、やっと音を奏でることが出来たのでした
今までの、安物のCDラジカセとはえらい違いです。
もっと早く、改善すべき点でした。
店内に入った時に、
「なんか、 良いな~」 って思って頂ける様に
つねに無理のない範囲で改善(kaizen)して行こうと思います。
もちろん、薬屋ですので
頭の中身は、常に最新にして行こうと思っております

では、今夜もお休みまでの時間を
ユックリとお楽しみくださいね
身近な情報-----------------------------------------------------
正月休み明けで
【インフルエンザ】は少ないですが、
【感染性胃腸炎】の方が目立ちます。
在り来たりですが、ウイルスによる感染ですので
手洗いは、とっても重要ですよ!
手洗いができない時は、水を使わない速乾性のアルコール消毒剤があります。
詳しくは、http://www.tepika.net/about/products/index.html
これは、かなり便利ですよ!
せっかく、手を洗ってもタオルで再感染なんてことがありますからね・・・。
----------------------------------------------------------------------

湿度が上がって、とてもよかったと思います
シットリとした雨は、街を静かにしてとても良い感じですね

ちょうど良いタイミングで、
【JBL】のスピーカー が息を吹き返したのでした

少しでも良い音で、お客さんに喜んでもらおうと
購入したものなのですが・・・・。
年代モノのアンプが故障しいて、薬局では一度も使えないでいたのでした
本日、友人のUさんが譲ってくれた
アンプをつなぐ事で、やっと音を奏でることが出来たのでした

今までの、安物のCDラジカセとはえらい違いです。
もっと早く、改善すべき点でした。
店内に入った時に、
「なんか、 良いな~」 って思って頂ける様に

つねに無理のない範囲で改善(kaizen)して行こうと思います。
もちろん、薬屋ですので
頭の中身は、常に最新にして行こうと思っております


では、今夜もお休みまでの時間を
ユックリとお楽しみくださいね

身近な情報-----------------------------------------------------
正月休み明けで
【インフルエンザ】は少ないですが、
【感染性胃腸炎】の方が目立ちます。
在り来たりですが、ウイルスによる感染ですので
手洗いは、とっても重要ですよ!
手洗いができない時は、水を使わない速乾性のアルコール消毒剤があります。
詳しくは、http://www.tepika.net/about/products/index.html
これは、かなり便利ですよ!
せっかく、手を洗ってもタオルで再感染なんてことがありますからね・・・。
----------------------------------------------------------------------
2009年01月05日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。

本日から、仕事しております
今年のお正月はというと、自分的には非常にのんびりした正月でした。
といっても、薬局内の片付けなどイロイロしていたのですが・・・
実は、正月休むのが苦手な自分としては
好き好んで、学生時代から正月は必ず仕事していたのでした
しかし今年は、正月らしくリフレッシュもきちんとしました
温泉!? 県立病院前の《スパぱうぱう》に行ってきました。
いいですね~
ロウリュ(アロマの本格サウナ)
初めて入りましたが、完全に癖になりそうです。
というか、2日続けて行ってしまいました・・・。
詳しくは、http://www.hotel-marix.co.jp/lagoon/pawpaw.html
しっかりと、リラクゼーションできた気がします。
体調管理の必要性を感じました。
身体がスッキリすれば、頭もスッキリ
調子良いです。
この勢いで、今年も一年元気で
皆さんのお役に立てたらと思います。
まなべる薬局
まなべる八吉
インフォメーション------------------------------------------
正月休み明けで、インフルエンザを含む風邪の方が多いです。
明日から、学校も始まりますので
手洗い・うがい
は忘れないようにしましょうね!
-----------------------------------------------------------------

本日から、仕事しております
今年のお正月はというと、自分的には非常にのんびりした正月でした。
といっても、薬局内の片付けなどイロイロしていたのですが・・・
実は、正月休むのが苦手な自分としては
好き好んで、学生時代から正月は必ず仕事していたのでした

しかし今年は、正月らしくリフレッシュもきちんとしました
温泉!? 県立病院前の《スパぱうぱう》に行ってきました。

いいですね~

ロウリュ(アロマの本格サウナ)
初めて入りましたが、完全に癖になりそうです。
というか、2日続けて行ってしまいました・・・。

詳しくは、http://www.hotel-marix.co.jp/lagoon/pawpaw.html
しっかりと、リラクゼーションできた気がします。
体調管理の必要性を感じました。
身体がスッキリすれば、頭もスッキリ
調子良いです。

この勢いで、今年も一年元気で
皆さんのお役に立てたらと思います。
まなべる薬局
まなべる八吉

正月休み明けで、インフルエンザを含む風邪の方が多いです。
明日から、学校も始まりますので
手洗い・うがい
は忘れないようにしましょうね!
-----------------------------------------------------------------