スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年04月27日

心のサプリ!



こんばんは(^_^)

今日は、肌寒い一日でしたね~
薬局内は、快適温度ですので良く判らないのですが
外に出ると、 寒っ!(ーー;)

まったくの軟弱物なのでした(^_^)v

さて、ご連絡です!
明日、まなべる薬局にて
心のサプリとして『語りの世界』があります。

みやchanのブロガーであります、ハマサキコーヒーの濱崎さんの
  お母様と妹さんによる公演です!

ワンドリンクとして、ハマサキさんのコーヒーも付いて1800円!


二人の話を聞くだけで、
 日常を忘れる感動が沸きあがり、明日からの元気が出てきますよ(^_^)/

時間は、夜8時からですので会社帰りにでも
是非、お立ち寄りください(^_^)


では、今夜は寒いですので
のど風邪など引かないように、暖かくしてお休みください



                       まなべる八吉花まる

こちらもどうぞ!------------------------------------
日常の小さな1コマに、面白いものが潜んでます
女性スタッフのブログもどうぞ~ ヽ(^o^)丿

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------   


Posted by まなべる八吉 at 20:44Comments(2)癒しのために

2009年04月25日

まなべる

こんばんは(^_^)

風が強い1日でしたね~
花粉の症状が緩んでいましたので、油断してました・・・
眼が痒いです~(T_T)/

やばいです。ウサギちゃんになりました。

こんなに、風邪が強くては
花粉も舞いますわね~ (ーー;)

出てしまった症状は、仕方ない
今晩、薬を飲むとして 

お知らせがあります!
明日(希望が丘、まなび野、本郷)地域にチラシが入ります!

【第5段!】----------------------------------------------------
 *特集→ 自分の血管年齢知っていますか?
 *まなび野探検隊→ 西洋料理 AFFETTO(アフェット)さん 
               かなり、お勧めのイタリア料理の店です!
 *心のサプリ→【語りの世界】 濱崎けい子、ゆかり親子の語り
----------------------------------------------------------------------   
なんと、今回のチラシには強烈なプレゼントもあるのですヽ(^o^)丿
探検隊でお邪魔しました【AFFETTO(アフェット)】のシェフ様より、
ディナー(夕食)を頼まれた方には、
      もれなPIZZA(ピザ)がプレゼントされます!(5月末まで)
                (ピザは、その場で食べても持ち帰りでもOK!)
自慢の味を知って頂きたいのと、日頃の御礼だそうです(^^♪


たった一つの条件としましては、チラシを持参ください。
アフェットの食材のこだわりや、
 これを知らないと勿体無いという情報が山盛りですヽ(^o^)丿


チラシが入らない地域の人は、
まなべる薬局に置いてますのでお立ち寄りください!


では、少し寒いですので
 お風邪など引かないようにしてください(^o^)

                    まなべる八吉花まる

こちらもどうぞ!------------------------------------
日常の小さな1コマに、面白いものが潜んでます
女性スタッフのブログもどうぞ~ ヽ(^o^)丿

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
  
タグ :風邪鼻水


Posted by まなべる八吉 at 23:06Comments(2)

2009年04月24日

薬とスポーツ (^_^)

こんばんは~(^o^)

雨が降り出しましたね・・・
トマト君達は、室内に避難させているので 安心(^^ゞ

ところで、みなさんは≪スポーツファーマシスト≫ってご存知ですか?

ドーピングなどの防止活動に関する正確な情報・知識を持ち
競技者を含めた一般の人に対し、
ドーピング防止に関する適切な情報を提供する人なんです(定義より) (@_@;)

実は、この資格を取ろうとしていたのですが
抽選なるもので外れちゃいました・・・(>_<)
資格なのに、抽選?

なんとなく、今日の雨のような気分です~

変な感じですが 募集要項にちゃんと書いてありました (>_<)
【※受講希望者が多数の場合、締切後抽選とさせていただきます。】

講習受けた人だけが、《知識到達度確認試験》なるものを受けれるって
システムでした・・・。 ヘ~っ(ーー;)

まっ、そんなことは置いといて
大事なことは、資格を取ることではなくて
地域のみなさんが、安心して薬を使える環境を整えることですよね(^o^)丿

出来る範囲で、やって行こうと思いますので
よろしくお願いします(^_^)

ちなみに、ドーピング用の資料も置いてますので
国体などに出場される方や、お薬の使用で不安な方はご相談下さいね(^_^)
お答えできないときは 喜んでお調べしま~す(^^♪


では、よい夜をお過ごし下さい


              まなべる八吉花まる


こちらもどうぞ!------------------------------------
日常の小さな1コマに、面白いものが潜んでます
女性スタッフのブログもどうぞ~ ヽ(^o^)丿

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
  


Posted by まなべる八吉 at 21:40Comments(3)

2009年04月20日

VIPトマトの一日 (^_^)

こんばんは(^_^)

ハッキリしない天気でしたね~
現在は、冷たい雨が降っています(^J^)

雨に濡れて、風邪など引かないようにして下さいね。


これは、カナリ過保護に育てられている
トマト君達です (@_@;)



彼らは、日に3回引越しします。
朝:東側の朝日を浴びに
 昼:南側の太陽をサンサンと浴びに
  夜:夜露のあたらない室内で、ぐ~っすり(-_-)zzz

雨の日は、もちろん室内で (^_^)

悪い虫が付かないように、Mさんから貰った
害虫が、くっついちゃうシート(黄色)で厳重にガード(^^♪

実がなる前から、十分に楽しませてもらってます(^^ゞ
ありがとう 

では、よい夜をお過ごしください
 
                      まなべる八吉花まる

こちらもどうぞ!------------------------------------
日常の小さな1コマに、面白いものが潜んでます
女性スタッフのブログもどうぞ~ ヽ(^o^)丿

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------

  


Posted by まなべる八吉 at 18:17Comments(4)ほんわか

2009年04月17日

トマト急成長 (@_@;)

こんばんは(^_^)

今日は、少し肌寒い感じの1日でしたね(^o^)
車の中は、もわっ~としますが・・・
まだ、窓を開ける気がしません泣き

エアコンの無い車で、花粉対策で窓を締め切って走りますので
堪らんです(>_<)

花粉が終われば、窓も全開で走るぞ~!


そんな事よりも、この前 植えました【ミニトマト】ハート
順調に、育っています(^_^)

  ミニ1号君   26cm→ 48cm
  ミニ2号ちゃん 19cm→ 42cm
  ミニ黒3号殿  20cm→ 42cm

急激に成長していますねっ(^o^)丿

『あっ』と言う間に、プランターが小さくなりましたので
ミニ1号・2号 共に引越しでした。


のびのび育って欲しいですねクローバー(*^。^*)

それから、今日お見えになりました
トマト農家のMさん、貴重なアドバイスピカピカありがとうございました(^^♪

後ろ盾があるみたいで安心です!(^^)!
何事でも、経験していないことは 不安なものですね~(^^ゞ

早く、収穫期にならないかな~


                       まなべる八吉花まる

こちらもどうぞ!------------------------------------
今日は、少ほんわかしましたね~(^^ゞ
さらに、女性スタッフのブログもどうぞ~

今日は、はな助さんです! 
        この花、何だろう(@_@;)

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------
  


Posted by まなべる八吉 at 23:59Comments(2)ほんわか

2009年04月10日

日常の幸せ(^o^)

こんばんは(^o^)

久しぶり、自宅でノ~ンビリ!(^^)!

今日は、ピカピカの1年生の誕生の日(入学式)でした。
実は、一番下の子が入学式だったんです(^^♪

仕事がありますので、行けるかどうか微妙だったんですが
薬局のみんなのお陰で、見に行くことが出来ました。

しかも偶然に、子供が退場する時に
  ハイタッチ! ができるお宝ポイントに(^o^)丿

ありがとう すごく貴重な時間を過ごせました <(_ _)>

子供も、来ないかもと諦めてたみたいなので
すごく喜んでました!
自分も、すごく嬉しかったです(^_^)

  『この気持ちだよ、いいね~』  
         と愛車の中で叫んじゃってました(*^。^*)

あー、良い一日でした~アップ

その子供は、アクロバチックな寝方をしています(@_@;)

こんな、寝方は大人には出来ません・・・・。
寝違えで、首がえらいことになりますよね~

今日は、ほろ酔い飲酒ブログですので
オッサンモードに、入る前にこの辺にします(^o^)/

おやすみなさ~い
                  
へへっ、実は
  amazon(アマゾン)で買った本が2冊届いている(^^♪
早速、読もうと思います!
うーん、幸せ天使
焼酎も、美味い~(*^。^*)

                       まなべる八吉花まる

こちらもどうぞ!------------------------------------
今日は、少ほんわかしましたね~(^^ゞ
さらに、女性スタッフピカピカのブログもどうぞ~

今日は、はな助さんです! 
時間の有効利用で、スキルアップ(^_-)-☆

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------

  


Posted by まなべる八吉 at 22:24Comments(4)ほんわか

2009年04月09日

ミニトマトは、ミニなのか(@_@;)

こんばんは(^_^)

今日も爽やかな一日でしたね~(^^♪
これだけ良い天気で、湿度も低いですので
 やっぱサイコーの、爽やかリゾート宮崎晴れですヽ(^o^)丿

ただいま、仕事中ですが
    例のミニトマトちゃん達 気になりますね~!

トマトの苗は、3つありまして
成育を追いたいので名前をつけちゃいます(^_^)/
  ミニ1号君
  ミニ2号ちゃん
  ミニ黒3号殿

そして、気になる現在の大きさは
  ミニ1号君     26cm
  ミニ2号ちゃん   19cm
  黒ミニ3号殿    20cm

現在、大きさにそれ程の差がありませんね(^v^)

しかし、衝撃的な事が発覚!笑い
何気に、黒ミニ3号殿の育て方を見ていると
背丈が150cm位になるそうな(^_^;)

ミニトマトは、【実がミニ】で幹等はミニじゃない・・・・(@_@;)
てっきり、小さい背丈の幹になるのかと思っていました。

そうすると、このプランターでは小さいのではないでしょうか??

どうしよう(^^ゞ


まっ、なるようにしかなりませんね。
店舗南側の花壇サクラのデットスペースに植え替えてみようと思います(^_^)

来て下さる人が、つまみ食いレストラン出来る様になると面白いですね!

うわ~ 楽しみ(^v^)


ということで、今日はこの辺で

                    まなべる八吉花まる

こちらもどうぞ!------------------------------------
今日も、少ほんわかしましたね~(^^ゞ
トマト栽培は、楽しいな~ハート
生育状況を、記録してみようと思いました

今日は、うっちいさんの記事です。
《冬布団では、暑い》《夏布団では、寒い時期》に
とっても、役に立つ情報が出てました!

ちっ、ちっ、ちっ【布団と毛布 あなたは、どちらを下にしますか?】
気になる方は↓

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------

  


Posted by まなべる八吉 at 19:05Comments(0)ほんわか

2009年04月07日

ミニトマトを育てよう ヽ(^o^)丿

こんにちは、
天気も気温もサイコーの昼下がり晴れ いかがお過ごしですか(^_^)

先月末から、なんとなくブログを書くエネルギーを失っていましたが
なんとか、立ち直ってきましたヽ(^o^)丿

其れを象徴するように、
    ミニトマトクローバー   植えました~ (^^♪



ハンズマンで、苗3つと植木鉢、土、肥料 をゲット!
1000円でお釣りが来ます(^^ゞ

お財布にも優しい
お楽しみに出来上がりです。

大切にハート育てながら、収穫して行きたいと思います。

余談ですが、苗の1つは 黒トマト(@_@;)
これも楽しみです。

では、よい午後をお過ごしください

 
                  まなべる八吉花まる
すいません、投稿する寸前(13:30)で仕事がバタバタしだし
 ふっ  と時計を見ると18:05  こんばんわ の時間ですね
時間的におかしい、内容は 軽く流してくださいね~


こちらもどうぞ!------------------------------------
今日は、少ほんわかしましたね~(^^ゞ
さらに、女性スタッフのブログもどうぞ~

今日は、なな吉さんでした・・・・がっ 
   投稿寸前で消えたみたいです・・・・・(-_-;)
切ないな~

 【まなべる薬局 日記】  

http://blog.goo.ne.jp/manabell
-----------------------------------------------------

  


Posted by まなべる八吉 at 18:14Comments(0)ほんわか