2010年10月25日
灯りに思ふ
こんばんは(^_^)
日が暮れるのが早くなりましたね~
5時半で、車のライトつけないとイケない状態ですね^_^;
日が暮れるのが早いということは、
夜
が長いということで・・・・
何のことかと言いますと、
電球好きなのです !(^^)!
マニアな意見を書かせてもらいますと、
電球は、フィラメントが輝いている
のを見ても
目が痛くならない程度のワット数で、もちろんガラスは無色!

裏を返すと、蛍光灯の白い光が苦手なのであります(^^ゞ
まだ、コンビニなどのように
ガンガン、真っ白だと良いのですが・・・
白い蛍光灯が、街灯などでクモの巣だらけ
だったりすると
寒々しくて倒れてしまいそうです(ーー;)
ということで、まなべる薬局の待合室は
居心地の良い、灯りになっています(^^♪

他愛もないことを書いてしたね ^_^;
では、素敵な夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
日が暮れるのが早くなりましたね~
5時半で、車のライトつけないとイケない状態ですね^_^;
日が暮れるのが早いということは、
夜

何のことかと言いますと、
電球好きなのです !(^^)!
マニアな意見を書かせてもらいますと、
電球は、フィラメントが輝いている

目が痛くならない程度のワット数で、もちろんガラスは無色!
裏を返すと、蛍光灯の白い光が苦手なのであります(^^ゞ
まだ、コンビニなどのように
ガンガン、真っ白だと良いのですが・・・
白い蛍光灯が、街灯などでクモの巣だらけ

寒々しくて倒れてしまいそうです(ーー;)
ということで、まなべる薬局の待合室は
居心地の良い、灯りになっています(^^♪
他愛もないことを書いてしたね ^_^;
では、素敵な夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:39
│Comments(2)
2010年10月22日
カフェ飯!?
こんばんは (^_^)
なんだか、1日中スッキリしない天気
の宮崎市です(^_^;)
さて、こんなスッキリしない日は
昼から、こんなことをしてしまいました(^_^)v
ジャジャーン

ボンと裏返した御飯が気になりますね・・・^^;
いつも取る、お弁当屋さんのプラステック容器から
特大ランチプレートに移し変えて
まなべるカフェ ランチ!
盛り付けは、置いといて
昼間から、カフェに行った気分になります??
少しでも、気分を変えたくて
ランチプレートを買ったのでした!
これからも弁当を移して、楽しみたいと思います(^_^)v
では、楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
なんだか、1日中スッキリしない天気

さて、こんなスッキリしない日は
昼から、こんなことをしてしまいました(^_^)v
ジャジャーン

ボンと裏返した御飯が気になりますね・・・^^;
いつも取る、お弁当屋さんのプラステック容器から
特大ランチプレートに移し変えて
まなべるカフェ ランチ!

盛り付けは、置いといて
昼間から、カフェに行った気分になります??
少しでも、気分を変えたくて
ランチプレートを買ったのでした!
これからも弁当を移して、楽しみたいと思います(^_^)v
では、楽しい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
17:17
│Comments(2)
2010年10月19日
もろきゅう・・・・ ^_^;
こんにちは(^_^)
今にも雨
が降り出しそうな天気の宮崎市です(ーー;)
洗濯物は、非難されましたでしょうか?
ところで、わたくし四十路に入りまして
衝撃的な事実を知りました(@_@;)
『もろキュウ
』

「もろキュウ」とは、キュウリにもろみをつけて食すこと
知らんかったです。
というか、意識したこと無かった・・・(>_<)
確かに、居酒屋などでもろみが付いていたような・・・・・
でも、マヨネーズも付いてたような・・・・
それって 野菜スティック?
・
・
・
私の見解は、ずーっとこうでした↓
「もろキュウ」とは、モロ!キュウリ!(キュウリそのもの)と思っていました(~_~;)
そもそも発覚しましたのは、朝礼の時
『昨日、○○さんからキュウリを頂きましたので みんなで別けましょう!
ちなみに、自分はマヨネーズ付けて、もろきゅうで食べました(^_^)v 』
スタッフみんな ??? となってしまったという事でした (^^ゞ
まっ、ご愛嬌ということで^_^;
言葉は、シッカリ意味を考えて使用しましょう!
では、よい午後をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
今にも雨

洗濯物は、非難されましたでしょうか?
ところで、わたくし四十路に入りまして
衝撃的な事実を知りました(@_@;)
『もろキュウ

「もろキュウ」とは、キュウリにもろみをつけて食すこと
知らんかったです。
というか、意識したこと無かった・・・(>_<)
確かに、居酒屋などでもろみが付いていたような・・・・・
でも、マヨネーズも付いてたような・・・・
それって 野菜スティック?
・
・
・
私の見解は、ずーっとこうでした↓
「もろキュウ」とは、モロ!キュウリ!(キュウリそのもの)と思っていました(~_~;)
そもそも発覚しましたのは、朝礼の時
『昨日、○○さんからキュウリを頂きましたので みんなで別けましょう!
ちなみに、自分はマヨネーズ付けて、もろきゅうで食べました(^_^)v 』
スタッフみんな ??? となってしまったという事でした (^^ゞ
まっ、ご愛嬌ということで^_^;
言葉は、シッカリ意味を考えて使用しましょう!
では、よい午後をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:08
│Comments(2)
2010年10月13日
植物の力!?
こんばんは (^_^)/
しとしと雨の1日でしたね~ ^_^;
こんな日は、植木に水をあげないで良いので
嬉しかったりして?
話し変わりますが、ときどきお店の
木や花、観葉植物
を褒めてくださり、ホンとに嬉しいです\(^o^)/


ほんとは、植物が褒められなければいけないのですが・・・(^_-)-☆
(私はというと、水やりと花摘み位です)
癒されてます。
植物からも、その植物を見る人からも!
ありがたいことです。 心から感謝です (^_^)
キチンと文字にしてみたら、
なんだか、疲れていた気持ちが復元してきました (^^ゞ
やっぱ、植物君達はスゴイ!
疲れ気味の人は、何か1つでも植物を育ててみてはいかがですか?
癒されますよ (^_^)
纏まりのない記事になりましたが、今晩はこの辺で
素敵な夜をお過ごし下さい (^_^)/
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
しとしと雨の1日でしたね~ ^_^;
こんな日は、植木に水をあげないで良いので
嬉しかったりして?
話し変わりますが、ときどきお店の
木や花、観葉植物
を褒めてくださり、ホンとに嬉しいです\(^o^)/
ほんとは、植物が褒められなければいけないのですが・・・(^_-)-☆
(私はというと、水やりと花摘み位です)
癒されてます。
植物からも、その植物を見る人からも!
ありがたいことです。 心から感謝です (^_^)
キチンと文字にしてみたら、
なんだか、疲れていた気持ちが復元してきました (^^ゞ
やっぱ、植物君達はスゴイ!
疲れ気味の人は、何か1つでも植物を育ててみてはいかがですか?
癒されますよ (^_^)
纏まりのない記事になりましたが、今晩はこの辺で
素敵な夜をお過ごし下さい (^_^)/
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
19:41
│Comments(2)
2010年10月12日
芸術の秋 (^_^)
こんにちは、まなべる八吉です(^_^)
連休で気分も一新!
張り切って、行こうと思います(^^♪
さて、当薬局の壁には
1年前の「瞬間の展示会」以降
工芸作家のリトさん
の素敵な作品が展示してあったのですが
とうとう?撤収に来られました(>_<)
作品の写真が手元に無いので、こちらをご覧下さい↓(一見の価値あります。)
http://rittle.miyachan.cc/
それから、現物が見たくなった方は 二輪舎さんの展示会「家具物語 2010」
に展示してあるそうですのでこちらへ↓ (^_^)/
ギャラリーバード:宮崎市丸山2丁目263-1 0985-32-3877
「寂しくなるな~」と話したら、代わりに作品を持ってきてくださいました\(^o^)/

作品名:高鍋湿原に咲く 「沢小車」
とっても、やさしい曲線で いつの間にか、癒されます(^_^)
それに、リトさんと話していたら 自分も元気になってきました!
ほんとに、ありがとうございます <(_ _)>
ということで、本日はこの辺で
よい午後をお過ごし下さい(^_^)
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
連休で気分も一新!
張り切って、行こうと思います(^^♪
さて、当薬局の壁には
1年前の「瞬間の展示会」以降
工芸作家のリトさん
の素敵な作品が展示してあったのですが
とうとう?撤収に来られました(>_<)
作品の写真が手元に無いので、こちらをご覧下さい↓(一見の価値あります。)
http://rittle.miyachan.cc/
それから、現物が見たくなった方は 二輪舎さんの展示会「家具物語 2010」
に展示してあるそうですのでこちらへ↓ (^_^)/
ギャラリーバード:宮崎市丸山2丁目263-1 0985-32-3877
「寂しくなるな~」と話したら、代わりに作品を持ってきてくださいました\(^o^)/
作品名:高鍋湿原に咲く 「沢小車」
とっても、やさしい曲線で いつの間にか、癒されます(^_^)
それに、リトさんと話していたら 自分も元気になってきました!
ほんとに、ありがとうございます <(_ _)>
ということで、本日はこの辺で
よい午後をお過ごし下さい(^_^)
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:46
│Comments(2)
2010年10月01日
アフェットさんのPIZZA (^_^)v
こんばんは(^_^)
晩御飯食べて、元気復活!
久々にブログに目を向けた、まなべる八吉です (^^ゞ
最近放置気味になってすいません^_^;
本日の元気の源は、
2件となりの《西洋料理 アフェット》さんのピザ!

差し入れで頂いちゃいました\(^o^)/
ここのピザが大好きな自分としては
写真撮影の前に、 我慢できずに食べちゃいまして
我に返って、写真撮影した次第です (^^ゞ
オリーブオイルとチーズ、バジル・・・
「 美味い~ 」
誰も居ない控え室で、ニヤつきました(*^_^*)
ところで、ここのお店の凄いところは
マスターの料理への非常に真面目な取り組みと
その素材が凄いんです(^_^)v
特に、野菜を味わってみてください。
背景が凄いんです。
お母さんとお父さんが、心を込めて作った野菜を
マスターがキチンと料理する。
決して派手ではありませんが、
ちゃんと素材を活かし、綺麗な形にキチンと仕上げる(^^♪
まさに、スペシャルな親子リレーです(^_^)
あんまり書くと、回し者のようになりますね^_^;
まっ、一度 食べに行ってください。
場所は、うちの2軒隣です↓
なんだか、ブログ書いてたら
パスタも食べたくなってきてしまった(^。^)
ということで、そろそろ仕事に戻ります。
みなさん、よい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
晩御飯食べて、元気復活!
久々にブログに目を向けた、まなべる八吉です (^^ゞ
最近放置気味になってすいません^_^;
本日の元気の源は、
2件となりの《西洋料理 アフェット》さんのピザ!
差し入れで頂いちゃいました\(^o^)/
ここのピザが大好きな自分としては
写真撮影の前に、 我慢できずに食べちゃいまして
我に返って、写真撮影した次第です (^^ゞ
オリーブオイルとチーズ、バジル・・・
「 美味い~ 」
誰も居ない控え室で、ニヤつきました(*^_^*)
ところで、ここのお店の凄いところは
マスターの料理への非常に真面目な取り組みと
その素材が凄いんです(^_^)v
特に、野菜を味わってみてください。
背景が凄いんです。
お母さんとお父さんが、心を込めて作った野菜を
マスターがキチンと料理する。
決して派手ではありませんが、
ちゃんと素材を活かし、綺麗な形にキチンと仕上げる(^^♪
まさに、スペシャルな親子リレーです(^_^)
あんまり書くと、回し者のようになりますね^_^;
まっ、一度 食べに行ってください。
場所は、うちの2軒隣です↓
なんだか、ブログ書いてたら
パスタも食べたくなってきてしまった(^。^)
ということで、そろそろ仕事に戻ります。
みなさん、よい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
20:42
│Comments(2)