2010年10月19日
もろきゅう・・・・ ^_^;
こんにちは(^_^)
今にも雨
が降り出しそうな天気の宮崎市です(ーー;)
洗濯物は、非難されましたでしょうか?
ところで、わたくし四十路に入りまして
衝撃的な事実を知りました(@_@;)
『もろキュウ
』

「もろキュウ」とは、キュウリにもろみをつけて食すこと
知らんかったです。
というか、意識したこと無かった・・・(>_<)
確かに、居酒屋などでもろみが付いていたような・・・・・
でも、マヨネーズも付いてたような・・・・
それって 野菜スティック?
・
・
・
私の見解は、ずーっとこうでした↓
「もろキュウ」とは、モロ!キュウリ!(キュウリそのもの)と思っていました(~_~;)
そもそも発覚しましたのは、朝礼の時
『昨日、○○さんからキュウリを頂きましたので みんなで別けましょう!
ちなみに、自分はマヨネーズ付けて、もろきゅうで食べました(^_^)v 』
スタッフみんな ??? となってしまったという事でした (^^ゞ
まっ、ご愛嬌ということで^_^;
言葉は、シッカリ意味を考えて使用しましょう!
では、よい午後をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
今にも雨

洗濯物は、非難されましたでしょうか?
ところで、わたくし四十路に入りまして
衝撃的な事実を知りました(@_@;)
『もろキュウ

「もろキュウ」とは、キュウリにもろみをつけて食すこと
知らんかったです。
というか、意識したこと無かった・・・(>_<)
確かに、居酒屋などでもろみが付いていたような・・・・・
でも、マヨネーズも付いてたような・・・・
それって 野菜スティック?
・
・
・
私の見解は、ずーっとこうでした↓
「もろキュウ」とは、モロ!キュウリ!(キュウリそのもの)と思っていました(~_~;)
そもそも発覚しましたのは、朝礼の時
『昨日、○○さんからキュウリを頂きましたので みんなで別けましょう!
ちなみに、自分はマヨネーズ付けて、もろきゅうで食べました(^_^)v 』
スタッフみんな ??? となってしまったという事でした (^^ゞ
まっ、ご愛嬌ということで^_^;
言葉は、シッカリ意味を考えて使用しましょう!
では、よい午後をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:08
│Comments(2)
2010年10月13日
植物の力!?
こんばんは (^_^)/
しとしと雨の1日でしたね~ ^_^;
こんな日は、植木に水をあげないで良いので
嬉しかったりして?
話し変わりますが、ときどきお店の
木や花、観葉植物
を褒めてくださり、ホンとに嬉しいです\(^o^)/


ほんとは、植物が褒められなければいけないのですが・・・(^_-)-☆
(私はというと、水やりと花摘み位です)
癒されてます。
植物からも、その植物を見る人からも!
ありがたいことです。 心から感謝です (^_^)
キチンと文字にしてみたら、
なんだか、疲れていた気持ちが復元してきました (^^ゞ
やっぱ、植物君達はスゴイ!
疲れ気味の人は、何か1つでも植物を育ててみてはいかがですか?
癒されますよ (^_^)
纏まりのない記事になりましたが、今晩はこの辺で
素敵な夜をお過ごし下さい (^_^)/
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
しとしと雨の1日でしたね~ ^_^;
こんな日は、植木に水をあげないで良いので
嬉しかったりして?
話し変わりますが、ときどきお店の
木や花、観葉植物
を褒めてくださり、ホンとに嬉しいです\(^o^)/
ほんとは、植物が褒められなければいけないのですが・・・(^_-)-☆
(私はというと、水やりと花摘み位です)
癒されてます。
植物からも、その植物を見る人からも!
ありがたいことです。 心から感謝です (^_^)
キチンと文字にしてみたら、
なんだか、疲れていた気持ちが復元してきました (^^ゞ
やっぱ、植物君達はスゴイ!
疲れ気味の人は、何か1つでも植物を育ててみてはいかがですか?
癒されますよ (^_^)
纏まりのない記事になりましたが、今晩はこの辺で
素敵な夜をお過ごし下さい (^_^)/
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
19:41
│Comments(2)
2010年10月12日
芸術の秋 (^_^)
こんにちは、まなべる八吉です(^_^)
連休で気分も一新!
張り切って、行こうと思います(^^♪
さて、当薬局の壁には
1年前の「瞬間の展示会」以降
工芸作家のリトさん
の素敵な作品が展示してあったのですが
とうとう?撤収に来られました(>_<)
作品の写真が手元に無いので、こちらをご覧下さい↓(一見の価値あります。)
http://rittle.miyachan.cc/
それから、現物が見たくなった方は 二輪舎さんの展示会「家具物語 2010」
に展示してあるそうですのでこちらへ↓ (^_^)/
ギャラリーバード:宮崎市丸山2丁目263-1 0985-32-3877
「寂しくなるな~」と話したら、代わりに作品を持ってきてくださいました\(^o^)/

作品名:高鍋湿原に咲く 「沢小車」
とっても、やさしい曲線で いつの間にか、癒されます(^_^)
それに、リトさんと話していたら 自分も元気になってきました!
ほんとに、ありがとうございます <(_ _)>
ということで、本日はこの辺で
よい午後をお過ごし下さい(^_^)
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
連休で気分も一新!
張り切って、行こうと思います(^^♪
さて、当薬局の壁には
1年前の「瞬間の展示会」以降
工芸作家のリトさん
の素敵な作品が展示してあったのですが
とうとう?撤収に来られました(>_<)
作品の写真が手元に無いので、こちらをご覧下さい↓(一見の価値あります。)
http://rittle.miyachan.cc/
それから、現物が見たくなった方は 二輪舎さんの展示会「家具物語 2010」
に展示してあるそうですのでこちらへ↓ (^_^)/
ギャラリーバード:宮崎市丸山2丁目263-1 0985-32-3877
「寂しくなるな~」と話したら、代わりに作品を持ってきてくださいました\(^o^)/
作品名:高鍋湿原に咲く 「沢小車」
とっても、やさしい曲線で いつの間にか、癒されます(^_^)
それに、リトさんと話していたら 自分も元気になってきました!
ほんとに、ありがとうございます <(_ _)>
ということで、本日はこの辺で
よい午後をお過ごし下さい(^_^)
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:46
│Comments(2)
2010年10月01日
アフェットさんのPIZZA (^_^)v
こんばんは(^_^)
晩御飯食べて、元気復活!
久々にブログに目を向けた、まなべる八吉です (^^ゞ
最近放置気味になってすいません^_^;
本日の元気の源は、
2件となりの《西洋料理 アフェット》さんのピザ!

差し入れで頂いちゃいました\(^o^)/
ここのピザが大好きな自分としては
写真撮影の前に、 我慢できずに食べちゃいまして
我に返って、写真撮影した次第です (^^ゞ
オリーブオイルとチーズ、バジル・・・
「 美味い~ 」
誰も居ない控え室で、ニヤつきました(*^_^*)
ところで、ここのお店の凄いところは
マスターの料理への非常に真面目な取り組みと
その素材が凄いんです(^_^)v
特に、野菜を味わってみてください。
背景が凄いんです。
お母さんとお父さんが、心を込めて作った野菜を
マスターがキチンと料理する。
決して派手ではありませんが、
ちゃんと素材を活かし、綺麗な形にキチンと仕上げる(^^♪
まさに、スペシャルな親子リレーです(^_^)
あんまり書くと、回し者のようになりますね^_^;
まっ、一度 食べに行ってください。
場所は、うちの2軒隣です↓
なんだか、ブログ書いてたら
パスタも食べたくなってきてしまった(^。^)
ということで、そろそろ仕事に戻ります。
みなさん、よい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
晩御飯食べて、元気復活!
久々にブログに目を向けた、まなべる八吉です (^^ゞ
最近放置気味になってすいません^_^;
本日の元気の源は、
2件となりの《西洋料理 アフェット》さんのピザ!
差し入れで頂いちゃいました\(^o^)/
ここのピザが大好きな自分としては
写真撮影の前に、 我慢できずに食べちゃいまして
我に返って、写真撮影した次第です (^^ゞ
オリーブオイルとチーズ、バジル・・・
「 美味い~ 」
誰も居ない控え室で、ニヤつきました(*^_^*)
ところで、ここのお店の凄いところは
マスターの料理への非常に真面目な取り組みと
その素材が凄いんです(^_^)v
特に、野菜を味わってみてください。
背景が凄いんです。
お母さんとお父さんが、心を込めて作った野菜を
マスターがキチンと料理する。
決して派手ではありませんが、
ちゃんと素材を活かし、綺麗な形にキチンと仕上げる(^^♪
まさに、スペシャルな親子リレーです(^_^)
あんまり書くと、回し者のようになりますね^_^;
まっ、一度 食べに行ってください。
場所は、うちの2軒隣です↓
なんだか、ブログ書いてたら
パスタも食べたくなってきてしまった(^。^)
ということで、そろそろ仕事に戻ります。
みなさん、よい夜をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
20:42
│Comments(2)
2010年09月26日
必見、癒されたい人!
久しぶりのアップです(^o^)丿
今日は、これまた久しぶりなのですが
薬剤師会の運営する会営薬局で、日曜当番で勤務中です(^^ゞ
以前は、夜中の勤務でずいぶんお世話になっていたところなので
懐かしいです(^_^)
さて、勤務前に宮日会館で行われている
『・・・漆かぶれ・・・
ギャラリーうるしや教室作品展 』
行ってきました(^o^)丿

お目当ては、薬局にも遊びに来て下さったこともある
「工房Miyaさん」http://miya.aki.gs/
この方の作品すごいんです(@_@;)
私なりにどう凄いかといいますと
西洋文化の スプーンやフォークが
日本伝統の美意識と精巧な技術が出会った! こんな感じです(^_^)/
大好きなパスタをこれで食べたら
どんな感じなんだろう(^u^)
きっと、豊かな気分になれるんだろうな~
使うだけで癒される
魔法のスプーンとフォークですね(^_-)-☆
気になる方は!
ぜひ足を運んでください(^_^)/
場所はココです↓
ということで、よい午後をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
今日は、これまた久しぶりなのですが
薬剤師会の運営する会営薬局で、日曜当番で勤務中です(^^ゞ
以前は、夜中の勤務でずいぶんお世話になっていたところなので
懐かしいです(^_^)
さて、勤務前に宮日会館で行われている
『・・・漆かぶれ・・・
ギャラリーうるしや教室作品展 』
行ってきました(^o^)丿

お目当ては、薬局にも遊びに来て下さったこともある
「工房Miyaさん」http://miya.aki.gs/

この方の作品すごいんです(@_@;)
私なりにどう凄いかといいますと
西洋文化の スプーンやフォークが
日本伝統の美意識と精巧な技術が出会った! こんな感じです(^_^)/
大好きなパスタをこれで食べたら
どんな感じなんだろう(^u^)
きっと、豊かな気分になれるんだろうな~
使うだけで癒される
魔法のスプーンとフォークですね(^_-)-☆
気になる方は!
ぜひ足を運んでください(^_^)/
場所はココです↓
ということで、よい午後をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
17:45
│Comments(2)
2010年08月27日
夏の思い出 No2 (^^♪
こんにちは(^_^)
ゲリラ豪雨のような雨
が時折降る
不思議な天気の今週ですね(-_-;)
宮崎市も朝夕は、だいぶん少し涼しい気がします。
そういうことで、いつの間にか夏休みもあとわずかに・・・
あせる子供たちに対して、喜んでいるのは
小さい子供を持つ親御さんたちではないでしょうか(*^_^*)?
我が家もきっとそうだと思います!
ところで、今週の水曜日にまたも
スタッフの協力を無理やり(?)取り付けまして
子供と海に行きました!(^^)!
宮崎に住むものとしては、
海は、まさに宝でしょう(^_^)v
海に入ると、心に積もった汚れが溶け出すようです(^^ゞ
(決して、オヤジ油
ではありません)
そんな、癒しの海
で
【子供のサーフィンスクール】に参加!
(自分も参加しないといけない万年ビギナーです(^_^;)
誰か一緒に練習しませんか?)
子供達のレッスン風景はこちらを
http://www.highsurf-miyazaki.com/blog/item_2025.html
子供達は、スポンジが水を吸収するように
どんどん上達します。
秒殺で追い越されてしまった気がする・・・
子供達は、この自然から
楽しさ、厳しさなど たくさん体験して
心豊かな人
になってもらいたいものです(^_^)

写真は、イメージです。
では、本日はこの辺で
素敵な午後をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
ゲリラ豪雨のような雨

不思議な天気の今週ですね(-_-;)
宮崎市も朝夕は、だいぶん少し涼しい気がします。
そういうことで、いつの間にか夏休みもあとわずかに・・・
あせる子供たちに対して、喜んでいるのは
小さい子供を持つ親御さんたちではないでしょうか(*^_^*)?
我が家もきっとそうだと思います!
ところで、今週の水曜日にまたも
スタッフの協力を無理やり(?)取り付けまして
子供と海に行きました!(^^)!
宮崎に住むものとしては、
海は、まさに宝でしょう(^_^)v
海に入ると、心に積もった汚れが溶け出すようです(^^ゞ
(決して、オヤジ油

そんな、癒しの海

【子供のサーフィンスクール】に参加!
(自分も参加しないといけない万年ビギナーです(^_^;)
誰か一緒に練習しませんか?)
子供達のレッスン風景はこちらを
http://www.highsurf-miyazaki.com/blog/item_2025.html
子供達は、スポンジが水を吸収するように
どんどん上達します。
秒殺で追い越されてしまった気がする・・・
子供達は、この自然から
楽しさ、厳しさなど たくさん体験して
心豊かな人

写真は、イメージです。
では、本日はこの辺で
素敵な午後をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
16:21
│Comments(4)
2010年08月23日
夏の思い出 !(^^)!
こんばんは(^o^)
夜は、ほんの少し涼しくて気持ちいいですね~
夏休みに入っても、何かと忙しくて
子供達と何処か行くことも出来ていませんでしたが
先週の水曜日に、薬局のみんなのお陰で
子供達と 海
に行ってきました~ヽ(^o^)丿
海がすぐ其処にあるのに、近くて遠い場所でした(^^ゞ
今回の目的は、子供達から催促されていた
サーフィン!
約3年ぶりの波乗りとなり、スクールを受けました(^^♪
子供達は、ブランクをものともせず
最初っから、バリバリ波に乗れていました!(^^)!
大人は、こうはいきません(ーー;)
というか、身体が・・・・・・
波にもまれながら、たくさんの笑い声と笑顔で
癒されました~
みんな、ありがとね(^o^)丿
やっぱ、海はいいね~
こんな波が来たら大変ですが、
私も子供達もいつの日か、波の中をくぐり抜けたいものです(~_~)
宮崎は、波乗り、ゴルフ、野球、サッカーetc
まさに、スポーツ天国です (^^ゞ
県外のみなさん、宮崎に来てくださいね~
ということで、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
夜は、ほんの少し涼しくて気持ちいいですね~

夏休みに入っても、何かと忙しくて
子供達と何処か行くことも出来ていませんでしたが
先週の水曜日に、薬局のみんなのお陰で
子供達と 海

海がすぐ其処にあるのに、近くて遠い場所でした(^^ゞ
今回の目的は、子供達から催促されていた
サーフィン!
約3年ぶりの波乗りとなり、スクールを受けました(^^♪
子供達は、ブランクをものともせず
最初っから、バリバリ波に乗れていました!(^^)!
大人は、こうはいきません(ーー;)
というか、身体が・・・・・・
波にもまれながら、たくさんの笑い声と笑顔で
癒されました~

みんな、ありがとね(^o^)丿
やっぱ、海はいいね~
こんな波が来たら大変ですが、
私も子供達もいつの日か、波の中をくぐり抜けたいものです(~_~)
宮崎は、波乗り、ゴルフ、野球、サッカーetc
まさに、スポーツ天国です (^^ゞ
県外のみなさん、宮崎に来てくださいね~
ということで、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
19:24
│Comments(0)
2010年08月05日
小さな花の 大きな癒し (^_^)/
こんばんは、今日も暑かったですね~
一歩、外に出ると
ウギャ~ 溶ける~ って感じの毎日ですが
ちょこっと変わったことがありました。

シクラメン っす (^_^)
昨年のクリスマスに頂いたものです。
一足も、二足も早い様な気がしますが・・・・
とても、小さな花ですが
なんだか、
日常の小さな幸せを感じる ワンショットです(^_^)/
では、よい夜をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
一歩、外に出ると
ウギャ~ 溶ける~ って感じの毎日ですが
ちょこっと変わったことがありました。
シクラメン っす (^_^)
昨年のクリスマスに頂いたものです。
一足も、二足も早い様な気がしますが・・・・
とても、小さな花ですが
なんだか、
日常の小さな幸せを感じる ワンショットです(^_^)/
では、よい夜をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:37
│Comments(2)
2010年07月30日
ラジオはいいね~ (^^♪
こんばんは、夜遅くの投稿です(^_^)/
夜になって、気温も下がり
少し過ごしやすくなった感じしますね~(^_^;)
仕事場は、いつも快適温度なので
通勤の車の中で、季節


を感じる私なのでした(^^ゞ
そんなことは、置いといて
最近のマイブームの紹介を(^^♪
それは、今さらながら
《 iTunes 》のラジオなのでした!

なんだか楽しそうな放送局を選んで聴いています(^ム^)
BGMとしては、最高です。
ノリノリで、がんばるぞ~ \(^o^)/
では、みなさま素敵な週末の夜をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
夜になって、気温も下がり
少し過ごしやすくなった感じしますね~(^_^;)
仕事場は、いつも快適温度なので
通勤の車の中で、季節




そんなことは、置いといて
最近のマイブームの紹介を(^^♪
それは、今さらながら
《 iTunes 》のラジオなのでした!

なんだか楽しそうな放送局を選んで聴いています(^ム^)
BGMとしては、最高です。
ノリノリで、がんばるぞ~ \(^o^)/
では、みなさま素敵な週末の夜をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
22:37
│Comments(2)
2010年07月29日
癒しの花 (^v^)
こんにちは、昼下がりの薬局からです(^_^)/
久々の雨の宮崎市です
草花達には恵みの雨ですね~(^^♪
草花と言いますと、店内には名前は忘れてしまいましたが
大輪の綺麗な花が咲いていますよ!(^^)!
この花は、一時はヘロヘロに弱ってしまい
枯れる寸前でしたが 完全復活!

今では、薬局に来られる方達を
癒してくれています。 ありがとう (^。^)
では、本日はこの辺で
よい午後をお過ごし下さい。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
久々の雨の宮崎市です
草花達には恵みの雨ですね~(^^♪
草花と言いますと、店内には名前は忘れてしまいましたが
大輪の綺麗な花が咲いていますよ!(^^)!
この花は、一時はヘロヘロに弱ってしまい
枯れる寸前でしたが 完全復活!
今では、薬局に来られる方達を
癒してくれています。 ありがとう (^。^)
では、本日はこの辺で
よい午後をお過ごし下さい。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
12:48
│Comments(0)
2010年07月15日
ビシッ~ (^v^)
こんにちは、昼下がりの薬局からです(^^)/
蒸し暑い日が続きますね~
こんな、ダラ~
としてしまいそうな日は

子供達のように、
ビシッ と気合を入れていきましょう(^o^)丿
最近は、ビシッとしようにも
筋力の低下が気になる
アラフォーな私でした(^^ゞ
ところで、久々に時間が出来ましたので
次のチラシ作製の為に、近所のお店を探検してこようと思います!
≪チラシ:約2カ月に1回の割合で、近所にチョコッとした健康情報?を配布しています。
「まなべる探検隊」というコーナーを勝手に作って、近所のお店を紹介しているのでした(^^ゞ≫
では、本日も素敵な夜をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
蒸し暑い日が続きますね~
こんな、ダラ~
としてしまいそうな日は

子供達のように、
ビシッ と気合を入れていきましょう(^o^)丿
最近は、ビシッとしようにも
筋力の低下が気になる
アラフォーな私でした(^^ゞ
ところで、久々に時間が出来ましたので
次のチラシ作製の為に、近所のお店を探検してこようと思います!
≪チラシ:約2カ月に1回の割合で、近所にチョコッとした健康情報?を配布しています。
「まなべる探検隊」というコーナーを勝手に作って、近所のお店を紹介しているのでした(^^ゞ≫
では、本日も素敵な夜をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
17:44
│Comments(2)
2010年07月02日
お気持ち、届けました。
こんばんは、今日は何とか雨も降らずに
良かったですね~ (^_^)
早速ですが、報告です!
6月初旬から集めていた
『口てい疫 義援金』
薬剤師会を通して、『宮崎県共同募金会』に届けました事を報告します。
金額といたしましては、44,849円

たくさんの方の、優しい気持ちが伝わればと思います(^_^)
お客様の中にも、『 口てい疫 』で大変な思いをされた方がいらっしゃいます。
お話を聞いて、なんど涙が出そうになったことか・・・
そして、今も 多くの方が 各方面で頑張っておられます。
私も出来ることを、きちんとして
少しでもお役に立てればと思います^_^;
事務的なブログになりましたが、
今夜はこの辺で
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
良かったですね~ (^_^)
早速ですが、報告です!
6月初旬から集めていた
『口てい疫 義援金』
薬剤師会を通して、『宮崎県共同募金会』に届けました事を報告します。
金額といたしましては、44,849円
たくさんの方の、優しい気持ちが伝わればと思います(^_^)
お客様の中にも、『 口てい疫 』で大変な思いをされた方がいらっしゃいます。
お話を聞いて、なんど涙が出そうになったことか・・・
そして、今も 多くの方が 各方面で頑張っておられます。
私も出来ることを、きちんとして
少しでもお役に立てればと思います^_^;
事務的なブログになりましたが、
今夜はこの辺で
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:36
│Comments(2)
2010年06月22日
ボヤいて元気になろう(^_^)/
雨が降り続きますね~ (>_<)
先程、書き終えた記事が消えました(ToT)
もう・・・
帰ろう!
こんな時は、オンボロ愛車が語りかけてきます(^ム^)
「兄ちゃん がんばッとるな~
無理するなよ! なるようになるさ!」
そんな大好きな車に乗って
帰宅しま~す(^_^)/
「ヤッホー」
では、みなさん素敵な夜をお過ごしください。
まなべる八吉
先程、書き終えた記事が消えました(ToT)
もう・・・
帰ろう!
こんな時は、オンボロ愛車が語りかけてきます(^ム^)
「兄ちゃん がんばッとるな~
無理するなよ! なるようになるさ!」
そんな大好きな車に乗って
帰宅しま~す(^_^)/
「ヤッホー」
では、みなさん素敵な夜をお過ごしください。
まなべる八吉

Posted by まなべる八吉 at
22:06
│Comments(4)
2010年06月21日
心の栄養剤!
こんばんは、久々に、自宅からの投稿です(^_^)
そういえば、昨日は父の日でしたね~
世のお父さん方は、いかがでしたか?
私はといいますと、うれしいプレゼント頂きました(^^♪

写真は、メッセージです(^_^;)
なんだか照れくさいですね~
でも、嬉しかったです 『サンキュー ヽ(^o^)丿』
自由に働かせてくれる家族に感謝っす"^_^"
久々に、ビールでも飲みながら本でも読もう
では、今夜はこの辺で
みなさんよい夜をお過ごし下さい(^_-)
まなべる八吉
PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>

当店の募金箱です。

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
そういえば、昨日は父の日でしたね~

世のお父さん方は、いかがでしたか?
私はといいますと、うれしいプレゼント頂きました(^^♪

写真は、メッセージです(^_^;)
なんだか照れくさいですね~
でも、嬉しかったです 『サンキュー ヽ(^o^)丿』
自由に働かせてくれる家族に感謝っす"^_^"
久々に、ビールでも飲みながら本でも読もう

では、今夜はこの辺で
みなさんよい夜をお過ごし下さい(^_-)
まなべる八吉

PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>
当店の募金箱です。

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
22:50
│Comments(0)
2010年06月17日
求む 太陽光!
こんには、昼下がりの薬局からです(^_^)
なんだか、降り出しそうな空模様
ですが
まだ持っていますね
梅雨に入ると、困ることの1つにカビがありますよね~
私の悩みといいますのは、
我流で育てている植物君達の水遣り
水を沢山要るのと、そうでないのを一緒にしているからか
カビが~(@_@;)
土にホワホワしたカビが生えちゃいました^_^;
ということで
昨日は、ナイスな天気を生かして
カビを除去後に日光浴しました\(^o^)/

久々、外の世界を楽しむ植物君達です(^^♪
紫外線による、日焼けや 物の劣化は嫌ですけど
殺菌作用などの有難い作用もありますものね~
これからしばらくは、太陽の有難さが身にしみる時期ですね^_^;
では、素敵な午後をお過ごし下さい
まなべる八吉
PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>

当店の募金箱です。

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
なんだか、降り出しそうな空模様

まだ持っていますね

梅雨に入ると、困ることの1つにカビがありますよね~
私の悩みといいますのは、
我流で育てている植物君達の水遣り
水を沢山要るのと、そうでないのを一緒にしているからか
カビが~(@_@;)
土にホワホワしたカビが生えちゃいました^_^;
ということで
昨日は、ナイスな天気を生かして
カビを除去後に日光浴しました\(^o^)/
久々、外の世界を楽しむ植物君達です(^^♪
紫外線による、日焼けや 物の劣化は嫌ですけど
殺菌作用などの有難い作用もありますものね~
これからしばらくは、太陽の有難さが身にしみる時期ですね^_^;
では、素敵な午後をお過ごし下さい
まなべる八吉

PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>
当店の募金箱です。

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:52
│Comments(2)
2010年06月14日
まじめな日曜日
昼下がりの薬局からです (^_^)
まさに梅雨という感じの、雨ですね~
しとしと、降り続いています。
そんな雨の日は、お勉強の話題を!
【 免疫学 】
学問ですから、日々進歩しています。
油断すると、私の知識はもう古いということになってしまいます^_^;
昨日は、宮崎県薬剤師会主催の勉強会に行ってきました。
ひそかに、この勉強会の係りをしていますのでサボる訳にはいきません(^^ゞ
九州保健福祉大学薬理学教授 Y先生 を講師に迎えて
行われました (^_^)
一言で言いますと、目からウロコが落ちました(@_@)
非常に判りやすいのです(^^♪
テキストも、マンガ
を多用して視覚的
にしてあり
大切なところが、
『判る』というより 『見える』感じですね !(^^)!
もちろんそこに、先生の解説が 聴覚的
に入りますので
判りやすいのですね~ (^_^)/
さすが、薬剤師国家試験合格率全国1位だけの事はあります。
私が学生の頃は、そりゃ必死で覚えた記憶しかありません
この様に、現場で見て来た様な理解では無かったです ^_^;
というわけで、日曜日の午後 シッカリとお勉強してきたのでした(^_^)
きっと復習しないと、消えてしまいそうですが・・。
推奨の本も買ったので、ボチボチ見ようと思います^_^;
それから、出席された先生方に------------
講義前に講師の略歴を案内するのが
緊張のあまり、シドロモドロになってしまい失礼いたしました。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
ということで、良い午後をお過ごし下さい
まなべる八吉
PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>

当店の募金箱です。

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
まさに梅雨という感じの、雨ですね~

しとしと、降り続いています。
そんな雨の日は、お勉強の話題を!
【 免疫学 】
学問ですから、日々進歩しています。
油断すると、私の知識はもう古いということになってしまいます^_^;
昨日は、宮崎県薬剤師会主催の勉強会に行ってきました。
ひそかに、この勉強会の係りをしていますのでサボる訳にはいきません(^^ゞ
九州保健福祉大学薬理学教授 Y先生 を講師に迎えて
行われました (^_^)
一言で言いますと、目からウロコが落ちました(@_@)
非常に判りやすいのです(^^♪
テキストも、マンガ


大切なところが、
『判る』というより 『見える』感じですね !(^^)!
もちろんそこに、先生の解説が 聴覚的

判りやすいのですね~ (^_^)/
さすが、薬剤師国家試験合格率全国1位だけの事はあります。
私が学生の頃は、そりゃ必死で覚えた記憶しかありません
この様に、現場で見て来た様な理解では無かったです ^_^;
というわけで、日曜日の午後 シッカリとお勉強してきたのでした(^_^)
きっと復習しないと、消えてしまいそうですが・・。
推奨の本も買ったので、ボチボチ見ようと思います^_^;
それから、出席された先生方に------------
講義前に講師の略歴を案内するのが
緊張のあまり、シドロモドロになってしまい失礼いたしました。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
ということで、良い午後をお過ごし下さい
まなべる八吉

PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>
当店の募金箱です。

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
18:05
│Comments(2)
2010年06月10日
リクエスト ポケモンキャラクター登場!
さわやかな天気の宮崎です (^^♪
湿度も低いようで、実にいい感じです。
写真の絵は、通学途中の子供たちから
リクエストされたものです!

駐車場側には、当薬局のアート部門?が描いた
ポケモンのキャラクターを週代わりで飾っているのですが
時折リクエストが入ります(^_^)
今回は、小学2年生の男の子より熱烈に希望されて描いたものです。
学校帰りに、取り囲んで見てくれるのは嬉しいものです(^^♪ (私が描いたわけではないですが・・・)
今回は、バランスが難しいとの事で苦労していましたが
彼の喜びを伝えたら、苦労も吹き飛んでくれることでしょう
ということで、昼下がりの薬局から
まなべる八吉
PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>


当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
湿度も低いようで、実にいい感じです。
写真の絵は、通学途中の子供たちから
リクエストされたものです!
駐車場側には、当薬局のアート部門?が描いた
ポケモンのキャラクターを週代わりで飾っているのですが
時折リクエストが入ります(^_^)
今回は、小学2年生の男の子より熱烈に希望されて描いたものです。
学校帰りに、取り囲んで見てくれるのは嬉しいものです(^^♪ (私が描いたわけではないですが・・・)
今回は、バランスが難しいとの事で苦労していましたが
彼の喜びを伝えたら、苦労も吹き飛んでくれることでしょう

ということで、昼下がりの薬局から
まなべる八吉

PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>

当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
16:19
│Comments(2)
2010年06月06日
Twtter に挑戦!?
こんばんは、夜中のアップです(^^ゞ
1週間は、あっという間に過ぎますね~
もう土曜日も終わりですね(^_^;)
そんなことはいいといたしまして、
先程、【Twtter】とやらに初挑戦いたしました!

この【Twtter】とやら、ずいぶん前からやろうと思い
解説雑誌もかっていたのですが、読んでもいない状態です(ーー;)
結局、テレビ見ていて
急に思い立ち、新規登録に至ったと言う訳です(^_^;)
登録は、したものの
ナンジャコリャの状態です (ーー;)
時代は、進みますね~
まっ、そのうち判るでしょう(^_^)v
ところで、肝心なことを忘れていました。
先週は、たくさんの方にチラシのことで声を掛けて頂き感謝です<(_ _)>
少しでも地域の皆様のお役に立てればと思います(^_^;)
これからも、どうぞよろしくお願い致します(^o^)/
まなべる八吉
PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>


当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
1週間は、あっという間に過ぎますね~
もう土曜日も終わりですね(^_^;)
そんなことはいいといたしまして、
先程、【Twtter】とやらに初挑戦いたしました!

この【Twtter】とやら、ずいぶん前からやろうと思い
解説雑誌もかっていたのですが、読んでもいない状態です(ーー;)
結局、テレビ見ていて
急に思い立ち、新規登録に至ったと言う訳です(^_^;)
登録は、したものの
ナンジャコリャの状態です (ーー;)
時代は、進みますね~
まっ、そのうち判るでしょう(^_^)v
ところで、肝心なことを忘れていました。
先週は、たくさんの方にチラシのことで声を掛けて頂き感謝です<(_ _)>
少しでも地域の皆様のお役に立てればと思います(^_^;)
これからも、どうぞよろしくお願い致します(^o^)/
まなべる八吉

PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>

当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
00:20
│Comments(4)
2010年06月03日
爽やかな花 (^_^)
こんにちは、久しぶりの昼間のアップです (^_^)
天気もいいので、花の状態を見に出てみると
名前は判りませんが、スーッとのびた花が
良い感じで咲いています (^^♪

この花は、昨年貰ったものでして
どんなのが咲くのだろうと、楽しみにしていたものです(^^ゞ
最初、ネギ坊主のような感じで
蕾と思われるものが、どんどん伸びていくだけのような気がしてましたが
とうとう、咲きました (^o^)丿
爽やかな、感じをかもし出してくれますね(^^)
やっぱ、花は良いですよ~
ということで、昼下がりの薬局からでした。
素敵な午後をおすごしください (^^)/
まなべる八吉
PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>
当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-------------------------------------------
天気もいいので、花の状態を見に出てみると
名前は判りませんが、スーッとのびた花が
良い感じで咲いています (^^♪
この花は、昨年貰ったものでして
どんなのが咲くのだろうと、楽しみにしていたものです(^^ゞ
最初、ネギ坊主のような感じで
蕾と思われるものが、どんどん伸びていくだけのような気がしてましたが
とうとう、咲きました (^o^)丿
爽やかな、感じをかもし出してくれますね(^^)
やっぱ、花は良いですよ~
ということで、昼下がりの薬局からでした。
素敵な午後をおすごしください (^^)/
まなべる八吉

PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>
当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
-------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:02
│Comments(4)
2010年05月30日
土曜日はいいな~(^v^)
おはようございます!(^^)!
昨晩は、久々に寝ました~
やっぱし寝ないと身体は持ちませんね(^^ゞ
週末は最高です!

お陰様で、目覚めスッキリ
ですヽ(^o^)丿
いきなりですが、1週間で1番好きな日といえばいつですか?
私はもちろん、土曜日
です!
半日仕事して、ゆっくりと「好きな音楽やラジオ」を聴きながら
自由に時間を使えますから(^^ゞ
昨日はといいますと、午後からブログに書きたいような
楽しいことが【3つ】ありました (^_^)v
1つは、みんなで草取り~!----------------------------
ウチの子供達とお友達二人+お父さんが、草取り部隊として遊びに来てくれました。
薬局向側の歩道の草が、伸びていたのですが・・・
なかなか、抜きにいけなかったから 子供達にSOSを出したのでした(^^ゞ
抜いた範囲は、非常に少ないですが 少し綺麗になりました!
子供達には、ご褒美のアイスクリームが進呈されました(^v^)
2つ目は、子供の手作りお弁当!!----------------------------
我が家の第一子が、いつもお世話になっているお菓子作りの達人Tさんと
公民館の料理教室に行ったそうで、そこの料理を詰めて来てくれました!
干し大根を利用した料理が数種類、豆ご飯 etc・・・
さすが、料理教室!
ご馳走様でした(^v^)
3つ目は、突然のお客様の来局 !--------------------------
仕事してましたら、お初にお目にかかる人の良さそうなご夫婦が(゜o゜)
時々、雑貨屋さんやカフェ、パン屋さんと間違われることがありますので
今回もかな?と思い鍵を開けますと
リトルクラフトさんや 井上家具製作所さん のお友達という
工房 miya さん (木彫りの木製スプーン・フォークの工房です。)
いろいろ話をして頂き、とても楽しかったです!(^^)!
また来て下さいね!
やっぱ、土曜日はいいな~と
日曜日にシミジミ思うのでした(^^ゞ
では、素敵な日曜をお過ごし下さい
まなべる八吉
PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>


当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
昨晩は、久々に寝ました~
やっぱし寝ないと身体は持ちませんね(^^ゞ
週末は最高です!
お陰様で、目覚めスッキリ

いきなりですが、1週間で1番好きな日といえばいつですか?
私はもちろん、土曜日

半日仕事して、ゆっくりと「好きな音楽やラジオ」を聴きながら
自由に時間を使えますから(^^ゞ
昨日はといいますと、午後からブログに書きたいような
楽しいことが【3つ】ありました (^_^)v
1つは、みんなで草取り~!----------------------------
ウチの子供達とお友達二人+お父さんが、草取り部隊として遊びに来てくれました。
薬局向側の歩道の草が、伸びていたのですが・・・
なかなか、抜きにいけなかったから 子供達にSOSを出したのでした(^^ゞ
抜いた範囲は、非常に少ないですが 少し綺麗になりました!
子供達には、ご褒美のアイスクリームが進呈されました(^v^)
2つ目は、子供の手作りお弁当!!----------------------------
我が家の第一子が、いつもお世話になっているお菓子作りの達人Tさんと
公民館の料理教室に行ったそうで、そこの料理を詰めて来てくれました!
干し大根を利用した料理が数種類、豆ご飯 etc・・・
さすが、料理教室!
ご馳走様でした(^v^)
3つ目は、突然のお客様の来局 !--------------------------
仕事してましたら、お初にお目にかかる人の良さそうなご夫婦が(゜o゜)
時々、雑貨屋さんやカフェ、パン屋さんと間違われることがありますので
今回もかな?と思い鍵を開けますと
リトルクラフトさんや 井上家具製作所さん のお友達という
工房 miya さん (木彫りの木製スプーン・フォークの工房です。)
いろいろ話をして頂き、とても楽しかったです!(^^)!
また来て下さいね!
やっぱ、土曜日はいいな~と
日曜日にシミジミ思うのでした(^^ゞ
では、素敵な日曜をお過ごし下さい
まなべる八吉

PS;まなべる薬局では、『口蹄疫義援金』を募集しています。
薬剤師会を通して、宮崎県共同募金会に送る予定です。
お散歩途中にでもよろしくお願い致します<(_ _)>

当店の募金箱です。
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
07:13
│Comments(3)