2011年05月22日
車用 扇風機 装着!
こんばんは(^_^)
みなさんは、どんな週末を過ごされましたか?
週末は、久しぶりに愛車をいじりました(^_^)/
エアコンなしの愛車ですので、こんなものを付けちゃいました!

いや~ 涼しい~
雨の日には、窓を開けれませんので
梅雨時期はきつかったのですよ(^^ゞ
ということで、ささやかな幸せでした。
では、よい夜を
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
みなさんは、どんな週末を過ごされましたか?
週末は、久しぶりに愛車をいじりました(^_^)/
エアコンなしの愛車ですので、こんなものを付けちゃいました!

いや~ 涼しい~
雨の日には、窓を開けれませんので
梅雨時期はきつかったのですよ(^^ゞ
ということで、ささやかな幸せでした。
では、よい夜を
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
22:01
│Comments(2)
2011年05月20日
ラムズイヤー (^_^)/
あいにくの雨模様の宮崎市からです(^_^)
店内で、ひときわ元気なハーブがあります(^o^)丿
その名も『ラムズイヤ~』

名前を翻訳しますと、「子羊の耳」です(@_@;)
まさに、可愛い柔らかな耳ですよ!
さわると、ふかふか柔らか~
気持ちいい~ (^^♪
来局の際は、やさしく触ってみてくださいね。
とっても癒されますよ(^^)
ちなみに、こちらは先程のお母さん「ラムズイヤ~」

挿し木で増えますので、子孫はどこ其処にいます!
いろんなところで、見る人を癒してくれていることでしょう(^_-)-☆
では、今日はこの辺で
よい午後をお過ごしください
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
店内で、ひときわ元気なハーブがあります(^o^)丿
その名も『ラムズイヤ~』
名前を翻訳しますと、「子羊の耳」です(@_@;)
まさに、可愛い柔らかな耳ですよ!
さわると、ふかふか柔らか~
気持ちいい~ (^^♪
来局の際は、やさしく触ってみてくださいね。
とっても癒されますよ(^^)
ちなみに、こちらは先程のお母さん「ラムズイヤ~」
挿し木で増えますので、子孫はどこ其処にいます!
いろんなところで、見る人を癒してくれていることでしょう(^_-)-☆
では、今日はこの辺で
よい午後をお過ごしください
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
16:38
│Comments(2)
2011年05月17日
そろそろ夏の花?
こんにちは、すがすがしい天気の宮崎市です(^_^)/
花壇の花も、夏の気配がしてきました。

名前は忘れたのですが、暑い時期に去年も咲いていた気がします。
今年も咲いてくれて、サンキュー(^_-)-☆
最近、花好きに見られるのですが
実は・・・・、あんまり花の名前を知らないのです(^_^;)
綺麗な花は、心が決めるということでOK!
雑草の黄色い花(ペンペン草)だって良いのです。
良いと思えば、お世話しちゃうのです(^o^)丿
そんなバカなことは置いといて、
次の写真は田野のKさんがお持ち下さったものです。

つりがね草だそうです(^_^)
さわやかな紫色が、とても感じいいですね~(^^♪
ほんと、ありがとうございます<(_ _)>
では、本日はこの辺で
よい午後をお過ごしください。
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
花壇の花も、夏の気配がしてきました。
名前は忘れたのですが、暑い時期に去年も咲いていた気がします。
今年も咲いてくれて、サンキュー(^_-)-☆
最近、花好きに見られるのですが
実は・・・・、あんまり花の名前を知らないのです(^_^;)
綺麗な花は、心が決めるということでOK!
雑草の黄色い花(ペンペン草)だって良いのです。
良いと思えば、お世話しちゃうのです(^o^)丿
そんなバカなことは置いといて、
次の写真は田野のKさんがお持ち下さったものです。
つりがね草だそうです(^_^)
さわやかな紫色が、とても感じいいですね~(^^♪
ほんと、ありがとうございます<(_ _)>
では、本日はこの辺で
よい午後をお過ごしください。
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
14:35
│Comments(0)
2011年05月10日
断捨離(だんしゃり) 決行しました\(^o^)/
こんばんは(^_^)/
かなり不定期な、ブログのアップですがご勘弁を(^^ゞ
いきなりですが、断捨離(だんしゃり)ってご存知ですか?
私もついこの前まで、知りませんでした。
Wikipediaより
断捨離(だんしゃり)は、部屋の整理整頓と共に生活に調和をもたらそうとする、
クラターコンサルタントやましたひでこの提唱する生活術。
私なりの理解では、要らないものは捨てちゃって身軽にスッキリ生活しましょう!
みたいな感じです(^^♪
ということで、捨てちゃいました~
×2回分(重さで約400kg)
軽トラをレンタルして、納戸にしまってありました
お宝、がらくた 何でもかんでも
勇気を持って、トラックに積み込みました\(^o^)/
もともと、凝性な自分ですから
欲しい人が見ると、ヨダレ物もあると思いますが
捨てちゃいました・・・・ (@_@;)
しかも、お金と時間をかけて・・・・
なんか、複雑な気持ちでした(^_^;)
でも、現在はスッキリ メチャ身軽な感じです。
みなさんも、身の回りのガラクタが気になるときには
ぜひお試しください(^_^)/
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉
ps:「ガラクタに見られる愛車は、捨てていませんよ~(^^ゞ」
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
かなり不定期な、ブログのアップですがご勘弁を(^^ゞ
いきなりですが、断捨離(だんしゃり)ってご存知ですか?
私もついこの前まで、知りませんでした。
Wikipediaより
断捨離(だんしゃり)は、部屋の整理整頓と共に生活に調和をもたらそうとする、
クラターコンサルタントやましたひでこの提唱する生活術。
私なりの理解では、要らないものは捨てちゃって身軽にスッキリ生活しましょう!
みたいな感じです(^^♪
ということで、捨てちゃいました~

軽トラをレンタルして、納戸にしまってありました
お宝、がらくた 何でもかんでも
勇気を持って、トラックに積み込みました\(^o^)/
もともと、凝性な自分ですから
欲しい人が見ると、ヨダレ物もあると思いますが
捨てちゃいました・・・・ (@_@;)
しかも、お金と時間をかけて・・・・
なんか、複雑な気持ちでした(^_^;)
でも、現在はスッキリ メチャ身軽な感じです。
みなさんも、身の回りのガラクタが気になるときには
ぜひお試しください(^_^)/
では、よい夜をお過ごしください
まなべる八吉

ps:「ガラクタに見られる愛車は、捨てていませんよ~(^^ゞ」
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at
20:19
│Comments(2)