2010年01月25日
ロックで癒し (^^♪
こんにちは、まなべる八吉です(^_^)
たった今、記事を上げようとしましたら
消えちゃいました・・・・・(ーー;)
気を取り直して、深呼吸 \(◎o◎)/
では、思い出しながら・・・
薬局で使用している、
CDプレーヤーの調子が悪くて、ipod買ったんです!
実は、リアルに見たことも触ったことも無く
ただ便利だということで、注文していたのでした(^^ゞ
昼過ぎに、届きました!

はじめて見た印象は
小さっ 薄っ~
なんじゃこりゃ~ (@_@;)
こんなんで、4000曲も入るの?
薬局のBGM用CDで、ジュークボックスを作ろうとして買ったのですが
ほんと、入るのかと思う位 小さいです (^_^;)
時代は、小型化の一途ですね(^^♪
まだ、使い方が判りませんので
今晩、がんばってマスターしようと思います(^_^)v
ところで、本日のBGMは
1950年代~1960年代のRock‘n’Roll です (^^♪
オールディーズ の心地よい音がいいですね~
昨日、TUTAYAで買った5枚組の輸入版ですが
大当たりでした!
朝一番で、お客様に
『この音楽いいね~、懐かしいよ』と話しかけられました(^_^)v
癒しは、意外とロックでも良いんだな~と思ったのでした。
では、素敵な午後をお過ごし下さい
まなべる八吉
こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
たった今、記事を上げようとしましたら
消えちゃいました・・・・・(ーー;)
気を取り直して、深呼吸 \(◎o◎)/
では、思い出しながら・・・
薬局で使用している、
CDプレーヤーの調子が悪くて、ipod買ったんです!
実は、リアルに見たことも触ったことも無く
ただ便利だということで、注文していたのでした(^^ゞ
昼過ぎに、届きました!
はじめて見た印象は
小さっ 薄っ~
なんじゃこりゃ~ (@_@;)
こんなんで、4000曲も入るの?
薬局のBGM用CDで、ジュークボックスを作ろうとして買ったのですが
ほんと、入るのかと思う位 小さいです (^_^;)
時代は、小型化の一途ですね(^^♪
まだ、使い方が判りませんので
今晩、がんばってマスターしようと思います(^_^)v
ところで、本日のBGMは
1950年代~1960年代のRock‘n’Roll です (^^♪
オールディーズ の心地よい音がいいですね~
昨日、TUTAYAで買った5枚組の輸入版ですが
大当たりでした!
朝一番で、お客様に
『この音楽いいね~、懐かしいよ』と話しかけられました(^_^)v
癒しは、意外とロックでも良いんだな~と思ったのでした。
では、素敵な午後をお過ごし下さい
まなべる八吉

こちらもどうぞ!------------------------------------
スタッフブログ
薬局のみんなのブログです。
女性ならではの視点で、なんだかホッとしますよ(^_^)
【まなべる薬局 日記】
http://blog.goo.ne.jp/manabell
----------------------------------------------------------
Posted by まなべる八吉 at 16:10│Comments(6)
│ほんわか
この記事へのコメント
iPod、うちの息子は、2台持ってます。
八吉さん、ロック聴くんですね〜…。
なんか意外。
私も人の事、言えないや〜。
私は、m-floやリップスライムが好きですよ。
意外でしょ?
八吉さん、ロック聴くんですね〜…。
なんか意外。
私も人の事、言えないや〜。
私は、m-floやリップスライムが好きですよ。
意外でしょ?
Posted by ゆりな at 2010年01月25日 16:24
iPod、うちの長男も持ってますよ(^^)/
ただ、二回りほどデカイ、Tochと呼ばれる、
画面を指でタッチして操作するヤツですけど(^^;
nanoも候補だったんですけど、Tochにしました。
愛想のない取扱説明書が付いていると思いますが、
熟読して、機能を自分のものにして下さいね(^^)v
ただ、二回りほどデカイ、Tochと呼ばれる、
画面を指でタッチして操作するヤツですけど(^^;
nanoも候補だったんですけど、Tochにしました。
愛想のない取扱説明書が付いていると思いますが、
熟読して、機能を自分のものにして下さいね(^^)v
Posted by 朱ビート@宮崎
at 2010年01月25日 19:22

ご無沙汰しています
圧倒的にiPodを持ってらっしゃる人が多いですね
付属品とかも充実してますしね・・・
でも僕はSONY派なのでネットウォークマンを使っています
お散歩中にはランダムにj-popからクラッシックまで聞いてます
八吉さん がんばってiPodマスターしてくださいね(^_-)-☆
圧倒的にiPodを持ってらっしゃる人が多いですね
付属品とかも充実してますしね・・・
でも僕はSONY派なのでネットウォークマンを使っています
お散歩中にはランダムにj-popからクラッシックまで聞いてます
八吉さん がんばってiPodマスターしてくださいね(^_-)-☆
Posted by どんぐり at 2010年01月25日 22:01
ゆりなさん----
m-floやリップスライムですか (^_^)
名前は聞いたことがある程度しか知らないです~
ヤバイですね、時代に取り残されている気がします(>_<)
ゆりなさん、カッチョイイですね(^o^)丿
朱ビート@宮崎さん----
ありがとうございます(^_^)/
なんとなく使える、世代でなくなっている様な気がします(^^ゞ
それにしても、便利な時代ですね~
どんぐりさん----
ご無沙汰しています(^o^)丿
ipod、ボチボチマスターして行こうと思います。
まったくもって、浦島太郎の気分です(^^ゞ
m-floやリップスライムですか (^_^)
名前は聞いたことがある程度しか知らないです~
ヤバイですね、時代に取り残されている気がします(>_<)
ゆりなさん、カッチョイイですね(^o^)丿
朱ビート@宮崎さん----
ありがとうございます(^_^)/
なんとなく使える、世代でなくなっている様な気がします(^^ゞ
それにしても、便利な時代ですね~
どんぐりさん----
ご無沙汰しています(^o^)丿
ipod、ボチボチマスターして行こうと思います。
まったくもって、浦島太郎の気分です(^^ゞ
Posted by まなべる八吉 at 2010年01月25日 23:57
文明開化の携帯型
超小型大量音楽記憶装置ですか!(#^.^#)
最近は再生装置が壊れた事も有りますが
車に乗ったら聞くのはAMラジオばかり
電脳箱では有線放送的皆で録音会社が
在りますんで(#^.^#)
釣り場に到着しても、先ずラヂオのSWオンが
先に成ってます(^_^;)
周りの釣り人から訝られたり、煙たがられたり
(#^.^#)
超小型大量音楽記憶装置ですか!(#^.^#)
最近は再生装置が壊れた事も有りますが
車に乗ったら聞くのはAMラジオばかり
電脳箱では有線放送的皆で録音会社が
在りますんで(#^.^#)
釣り場に到着しても、先ずラヂオのSWオンが
先に成ってます(^_^;)
周りの釣り人から訝られたり、煙たがられたり
(#^.^#)
Posted by 慧竿 at 2010年01月27日 00:21
慧竿 さんへ------
そうなんです(^^ゞ
おっしゃるとおり、『超小型大量音楽記憶装置』です。
なんだか、バコバコ取り込むお化けのような感じです(^_^;)
音もスッキリ 清潔感ありまくりです♪
個人的には、もうちょっと雑味が欲しいところです・・・
しかし、めちゃくちゃ便利だということでOKとします(^ム^)
ところで、私もAM派です!
というより、
車にはAMラヂオしか付いていません(^v^)
ラヂオの、ローカル色がいいですがね~!(^^)!
そうなんです(^^ゞ
おっしゃるとおり、『超小型大量音楽記憶装置』です。
なんだか、バコバコ取り込むお化けのような感じです(^_^;)
音もスッキリ 清潔感ありまくりです♪
個人的には、もうちょっと雑味が欲しいところです・・・
しかし、めちゃくちゃ便利だということでOKとします(^ム^)
ところで、私もAM派です!
というより、
車にはAMラヂオしか付いていません(^v^)
ラヂオの、ローカル色がいいですがね~!(^^)!
Posted by まなべる八吉
at 2010年01月27日 19:22
